2010年05月31日

危機管理



  先日、「広報・かいなん6月号」(市報)が自治会を通じて配布されました。

  それと同時に「海南市、地震・津波ハザードマップ」(保存版)が配られました。海南市

  の重点施策のひとつ「防災対策の推進」があります。随分と立派?なモノが出来上がった

  と思います。しかし、どれだけのお人が意識を持って見て考えてくださるだろう。  

  今夜は少し小難しいですが、防災意識の重要性という観点から話題にします。

    


  地震が同時発生した場合の被害想定は、最悪の場合死者1万9000人にものぼる恐れが

  あります。このうち津波による死者は約8000人と予測されています。(地震による直

  接の死者は1万1000人と予測)これは防災意識の違いや、水門などの止水装置が作動

  するかどうかによって被害状況が大きく変わってきますが、市民の津波に対する避難意識

  が高ければ、死者数は半数以下になる可能性もあると言われています。ですから、私たち

  が防災意識をもち、東南海・南海地震についての正しい知識を得る機会をふやしていかな

  くてはなりません。

  東南海・南海地震が今世紀前半に発生するといわれて、実際どれくらいの皆さんが認識し

  ているのでしょうか。そして備えているのでしょうか。東南海・南海地震の怖いところは

  地震の揺れだけでなく、大きな津波が発生するということです。海南市において、高いと

  ころでは5メートルを超えると想定されており、一番早いところでは30分以内に津波の

  第一波がくるといわれています。東南海・南海地震と思われる長い時間の揺れがきたら、

  すぐに逃げなければいけないことになります。

  しかし、一体どこに逃げればいいのでしょうか。また、災害弱者といわれる小さいお子さ

  んやお年寄り身体の不自由な人は一体どうやって逃げればいいのでしょうか。和歌山、海

  南市に近い阪神・淡路大震災では100人に13人の人しか消防からの救助ができず、大

  方は隣近所の方々に救助されました。こうしたことから地域での共助は重要なことがわか

  ります。一人ひとりの認識と地域の助け合いで、避難をいち早く済ますことができれば被

  害は間違いなく小さくなります。そのためには、日頃から避難所や避難経路を確認してお

  く必要があります。そして、自分の周りの災害弱者と呼ばれる人達とどうやって避難する

  か、地域で話し合っておけば、いざ、と言う時すばやく避難することができるでしょう。

  日頃から地域で避難や避難経路の確認をし、いざ、と言う時のことを話し合って地域の防

  災意識を高めていくことが被害の軽減につながるのではないでしょうか。個人が「危機管
  
  理」という意識を持たなくてはいけない時代だと思います。

  日頃のつまらない事に啀み合いなどを持っては居られませんよ。

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 18:43Comments(0)

2010年05月30日

ストレス


  4月に行われた市議会選挙の最中から胃に鈍痛と膨満感が・・・・

  先日、胃腸科での触診を受けて胃薬を飲んで調子を伺っていたが、どうも空腹になると

  鈍痛と膨満感つきまとう。意を決して胃カメラ(内視鏡)で診てもらうことにした。思

  ったとおり、出来ていました「胃潰瘍」おまけに胃粘膜も荒れているようだ。

    

  やはり、ストレスが原因なんでしょうね。知ってましたか?胃と脳は兄弟関係で「胃の

  もたれ」「胃の痛み」などは精神的な原因が大半のようです。また、胸がやける、ムカ

  ムカする、黄水があがるなどの症状は「胸やけ」で、胃と食道の境にある筋肉が緩み胃

  酸が逆流するためらしいです。逆流で思い出しましたが、その原因には食べすぎ、脂っ

  こい料理、お酒の飲みすぎなどあるのですが、聞いてビックリしたのですがこのほかに

  も、オレンジジュース、パイナップルジュースの飲みすぎ、タマネギ、カボチャ、イモ

  類の食べ過ぎも要注意らしいです。

  ところでストレスが原因は間違いはないようですが、ピロリ菌をご存じでしょうか。

  最近はテレビのコマーシ

  ャルでもお馴染みですかね。ピロリ菌が胃の中にいることで粘膜が傷つく。その結果と

  して胃炎や胃潰瘍ができるとも言いますが、私の場合はこのピロリ菌ちゃんは居なかっ

  たようです。

  今は以前と比較すると、胃カメラもずいぶんと細くなり、楽に検査が受けられるようにな

  っていますね。鼻から挿入できる「吐き気が少ない楽な胃カメラ」経鼻内視鏡を導入して

  いる医院も多くなりましたが、私の場合は、金子由香利さんのシャンソンではありません

  が、眠っている間に夢見ている間に・・・・麻酔剤、鎮静剤を用いた検査を行いました。

  眠っている間に検査が終わり終了するとすぐに麻酔から覚めることが出来ます・・・が、

  覚めた後が堪りません 。暫くはフラつきます。

  趣味や運動、寝る、美味しいものを食べる、喜怒哀楽をハッキリさせるのもストレス解消

  になると言います。日頃から喜怒哀楽をはっきりさせる方なんですが、やはり選挙ではそ

  の喜怒哀楽を出せなかったんでしょうね。

  何だかんだと言っては参りましたが、いくら陽気で根アカでもストレスには勝てないよう

  です。

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 23:26Comments(0)

2010年05月29日

合わせて100年


  自宅のお仏壇の前にお供えされているお菓子になにやら古めかしい絵柄の袋菓子が

  目に付いた。おぉー何とこれは「シスコ エースコイン」ではありませんか。 

  愛娘が好きで買ってきたものだという。

   

  よくよく見ると日清食品グループの日清シスコという会社が発売しているんですね

  シスコ エースコイン ほどよく甘いクッキーで、これが食べ始めるとボリボリと

  止まりません。 ちょっと固めなので噛み堪えも程よくいいですな。一気喰い出来

  てしまうぐらいで、一度開けると完食しないと気が収まらない私には少し危険です

  ハーフサイズがあったらちょうどいいかな。それに安いからいいんですね。

   

  袋の絵柄、色合いなど見た目は古めかしい感じがしますが、中身は普通のビスケッ

  トで、一口大サイズのビスケット。そして特筆は何と言っても形がユニーク日本最

  古の貨幣といわれる「富本」や色々な時代の古銭型なので、これは何年代のもので

  ・・とか、楽しみながらさまざまな時代の貨幣20種類を学べるかたどったはいい

  ですが、イマイチよく判別がつき難い。でも、そんなことはいいんです。味は素朴

  な感じで、甘さを抑えたミルク味がブラックコーヒーと一緒に食べるとなかなかい

  けます。

  そうそう発売が昭和30年、私が6歳の頃何とも息の長いエースコイン。 このお

  菓子の思いでは、確か「ばら売り」があったと記憶をするんです。一日のお小遣い

  が有るか無いかの時代です。5円ももらえれば大喜び。その5円を持ってわき目も

  振らず近所の駄菓子屋さんに一目散。そして、5円をおばちゃんに差し出してお目

  当てのエースコインを新聞紙で作った三角袋に入れてもらう10個あったのか20

  個あったのかは記憶が定かではないのですが・・

  服の袖で鼻水を拭きながら食べた美味しさだけはハッキリと覚えている。 ですか

  ら、小さい頃の思い出が胸がキュンとする味でもあるのです。。。。

  なんですって?鼻水の味も混ざっていたんだろうーって・・・

  う~~ん! それは忘れましたが・・・お菓子にまでも思い出が宿る年代なんですね。

  ところで、ココナッツサブレも日清シスコの商品でそのサブレも発売から45年、エ

  ースコインで55年あわせて100年になりますね。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 23:25Comments(0)

2010年05月28日

ぽんぽこぽ~ん


  「ぽんぽこり~ん」じゃなくって「ぽんぽこぽ~ん」だったんです!

  あっ!急に何のことか分かりませんね。これでお分かりのお人はこのお店の常

  連客か通のお方ですわ・・・

  お客の来店時や注文時などに店員が言う「ぽんぽこぽん」の掛け声が飛び交う

  んです。風の噂で「道とん堀って、店員がぽんぽこり~んって言うんだよ」と

  聞かされて、「んなアホなっ!」って言って笑ったんですが・・・

  ホッホンマーに言うてる(言ってるー:汗) それに「ぽんぽこり~ん」じゃ

  なくって「ぽんぽこぽ~ん」だって。

  私の奥様の所用で和歌山の帰り道、食事のゴールデンタイムも過ぎていたので

  和歌山市塩屋街道にオープンしている「お好み焼き・道とん堀」に立ち寄りま

  した。

   

  お好み焼きと言えば大阪、広島ですがさにあらず、株式会社道とん堀は、東京

  都福生市発祥で、そこに本社および第1号店があるお好み焼きチェーン店であ

  る現在では直営・フランチャイズあわせて全国260店舗は展開されているら

  しい。簡単に言えば北は北海道、南は九州まで、日本最大級のお好み焼きチェ

  ーン道とん堀といったところ。

  海南方面から和歌山市内へとよく利用する塩屋街道に三角屋根に水車、粉引き

  小屋をイメージした建物にたぬきが目印で、一度は入ってみなければと思って

  いたので・・・ドアを開けて入ると“ぽんぽこぽーん”と元気にお出迎えが来

  たもんだ。

   

   

  単純な私ですから、「こちらのソースをかけるか『ぽんぽこぽ~ん』・・・」

  「こちらのミックスも食べるか『ぽんぽこぽ~ん』」ついつい、言えてしまう
 
  んです。  「えっ!『お前だけ』ですって?」 (シュン)

  何れにしても二人でごちゃごちゃ言いながら食べました。ごちゃごちゃと言え

  ばですが、ごちゃごちゃ言いながらすべて自分で作るんです! しかも作り方

  は卓上のマニュアル参照です。

   

  200種を超えるメニューを自分で焼いて食事ができる。お好み焼き・もんじ

  ゃ焼き・焼きそば・鉄板焼きにサラダやデザートおまけにドリンクバーあり、

  ソフトドリンク飲み放題ときたら、差し詰め 鉄板焼きレストランという感じ

  ですかね。

  あっ!  「ぽんぽこぽ~ん」に気を取られていましたが、お好み焼きは・・

  う~んっ 美味しかったとしておきましょう。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 19:08Comments(0)

2010年05月27日

臭いものに蓋

  先日、車のエアコンの嫌~~な独特の臭いの解消に「アース 無香車内のニオイとり」

  が、車内の不快臭を除去しミクロの粒子天然消臭成分が、エアコンの吹き出し口の奥

  の冷却フィンまで行き渡り、エアコンと車内を消臭するとの謳い文句に期待を寄せて

  使ってみたと話題にしました。
      http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/61311340.html

  その話題にブログ友達・ミモさんのコメントに「健康にわるいですよ。消臭剤ではな

  くて、エアコン内部のクリーニングをしないと、カビの胞子を吸い続けることにこと

  になりますから」とのアドバイスをいただいた確かに「臭いものに蓋」ではいけませ

  んね。

  そこで、車の中の気になる付着臭や雑菌の除去ができるというプラズマクラスターイ

  オン発生機(車載対応タイプ)をジョーシン電気店のポイントが貯まっていたので安く手

  に入れた。

   

  自然界にあるのと同じプラスとマイナスのイオンをプラズマ放電により作り出し放出

  浮遊するカビ菌やウイルスを空中で分解・除去するらしい。正式名は高濃度プラズマ

  クラスター25000搭載・車載対応タイプのイオン発生機。

  ところで、浮遊菌やウイルスに作用についての能書きは、カビ菌やウイルスの表面に付

  着し、非常に酸化力の強いOHラシカルに変化、表面のタンパク質から瞬時に水素(H

  )を抜き取り、タンパク質を分解。OHラジカルと水素(H)が結合し、水(H2O)になっ

  て空気中に戻る。。。と、私的には分かったような分からないような・・・

  これもひとつの健康テクノロジーということで、理解をしておきます。

   

  使用はカーアダプターを使い車の中は勿論、家庭用電源にACアダプターを使えば卓

  上に備えることも出来る。大きさは、車載のカップホルダーにぴったり収まる350

  mLペットボトルサイズだが、なかなかの実力がありそうだ。気のせいでもなかろうが

  自動車内に広く気持ちの良い空気が放出されているようだ。

  これで、これからやってくる梅雨の季節も快適なドライブができるかな。

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 21:11Comments(0)

2010年05月26日

良きアドバイスは・・・


  クリック、クリックはたまたクリックで指を酷使してませんか?

 パソコン作業のやりすぎで腱鞘炎になる人が増加しているんだとか。聞いたことは

  ないですか「パソコン腱鞘炎」などと呼ばれるいる。

   

 この腱鞘炎の原因は、同じ運動を何度も繰り返すことで関節などに炎症を引き起こ

  す“反復運動過多損傷”と言うらしく、クリックの反復は、指を動かす範囲が小さ

  いにもかかわらず動かす回数は多い。この場合、関節への血流が悪くなり、人指し

  指の第二関節と第三関節の周辺に腱鞘炎を引き起こすことがあるのです。腱鞘炎自

  体は珍しくないとのことだが、この場所の腱鞘炎は過去にあまり無かったようだ。

 マイクロソフトの調査によると、仕事が原因の反復運動過多損傷による労働時間の

  減少は、年間6億ドルもの損失にあたるとの結果がでた。それに、携帯メールの打

  ちすぎによる親指の腱鞘炎も増加中だとか。

 マウスの操作による機能障害は人指し指だけではなく、マウスを握るときに不自然

  な状態で親指を固定されるので、親指の根本にある筋肉が硬くなったり、炎症を起

  こす。また、筋肉の動きは連動しているため、人指し指や親指だけではなく手首か

  らヒジ、肩への機能障害となり、しびれや血行障害を引き起こす可能性もあるのだ

  とか・・・

 思えばウインドウズ95の登場が1995年で、一躍日本でパソコンが普及。長い

  間、パソコン作業を続けた場合、年々、マウス操作による筋肉や関節への負担は蓄

  積され、その結果、肩が上がらなくなったり、ストレートネックといわれる頚椎の

  生理的カーブの異常によりヘルニアなどを誘発する場合がある。パソコンを毎日使

  う者には他人事とは思えません。同じマウスをずっと使っているとポジションが固

  定され、特定の関節や筋肉に負担がかかるので、肩が前に行ったりしないように姿

  勢を正したときの位置でマウス操作を行い、マッサージをする場合は指や指の間だ

  けでなく、手首からヒジにかけても行うと効果的。もちろん、疲れを感じたら立っ

  て体を動かしたり、少し休むことも大切だと言う。

 毎日の生活や仕事にも欠かせないパソコン。色々工夫してうまく付き合っていかな

  いとね。

 良きアドバイスは無いですか?


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 22:44Comments(0)

2010年05月25日

だから、大変なのよ!



  先日、大阪のアパートに帰る息子をJR和歌山駅に送って行ったのですが、ダイヤの都合

  で時間があるとい言うので少し早い夕飯をたべることに・・・・・

  ご覧のように鹿児島県産黒豚・豚カツを食べたのですが、今回は、美味しいとか、そのこ

  とについてのコメントではありません。

    

  そうです!    心が痛いのは今、大きな問題となっている「口蹄疫」です。

  町内にいる牛や豚の全頭殺処分が決まった宮崎県川南町。通りから人影は消え、商店街は

  さながらゴーストタウンと化していると言う。ウイルスの拡散防止のため、行政が不要不

  急の外出自粛を呼びかけているためだと聞いた。「このままでは、街が消えてしまう」そ

  のような感じに、住民らはやりきれない思いにさいなまれている。

  でも、農水相は、宮崎県で被害が拡大している口蹄疫問題について、「私としては誠心誠

  意、必要と思うことをやってきたつもりだが、結果としてこれだけ広範囲に口蹄疫が広が

  ったことについては大変申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と陳謝したのニュースを耳にし

  た。  「ふ~~んっ」 と 言うような思いだ。

  起こったことに対して 「誠心誠意」 「必要と思うこと」 「やってきた」・・・ 

  そうして、やって当たり前でしょう?

  それよりも、初動対応、危機管理意識ですよね。

  しかし、その御仁は「結果責任はある」としつつも、初動対応に遅れには「反省するとこ

  ろはない」と語っていた。その上、被害拡大の最中に外遊に出かけたことについては「私

  が行ったことで急に発症が大きくなったということはない」と述べたんだと。。。

  だから、大変なのよ!

  牛は殺され、豚にも影響が及ぶ、 モウー勘弁して!まだまだ続くなんてトンでもない!

  人間様は死活問題ですよ!


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 21:20Comments(0)

2010年05月24日

貴方は



  私も、長~~~~い、お付き合いです。そして、長~~~~く、売れてます。

  お好きですか!お茶漬けは・・・?

  「永谷園のお茶漬け海苔」のことなんですが、そもそもルーツは東京は新橋で

  戦前からお茶を販売する永谷園本舗で、お茶をアレンジした商品を色々と開発

  する中で、具をご飯にのせてお茶をかけるお茶漬けをもっと手軽に「できない

  か」と言う発想から生まれたようですが、その当時の価格は 1パック10円

  今の10円ならいざ知らず、大卒者の初任給が500円という時代ですから、

  今では1パック400円相当ですね。それでも、皆さんお茶漬けがお好きなん

  ですねぇ~高価ながらも瞬く間にヒット商品になったという。

            


  サラサラ顆粒に海苔、あられ。調味料は食塩、砂糖、抹茶、昆布粉の構成?で

  シンプル・・・しかし、昭和27年の発売から08年度までの集計では、なん

  とまぁ~ 133億食と途方もない数字に上る。

  あの歌舞伎幕のようなパッケージもお好きなんでしょうか・・・ お茶漬けを

  「食べたい」と思ったら、あのカラーリングが頭に過ぎるほど定着しましたし

  業界8割を超える至り即席茶漬けの代名詞となってますね。

  ところで、お茶漬けが好きで永谷園ファンの貴方!お茶漬けに何をかけます?

  お湯?お茶?

  ちなみに、抹茶が入っているのだから「お湯」というお人もいるでしょうね。

  関西圏では6対4の割合でお茶に軍配が上がる。関東圏では同じ割合で「お湯

  」となるようですが・・・・・貴方は ? お湯派、お茶派・・・・

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/    


Posted by サンマルクン at 20:24Comments(0)

2010年05月23日

ボンヤリと・・・


  私たち夫婦が結婚した頃に出会い、それ以来お付き合いが続くご夫婦が、和歌山

  市相坂の自宅で喫茶店を始めた。開店前に少しコーヒーについてなど伝授しがて

  ら訪問したが開店してからは機会を得ずになっていた。

   

   

  店名が「カフェ・モコ」と名づけた。店名の如く可愛くお洒落なイメージを演出

  している。言葉では伝わり難いかと、画像の何枚かで見て欲しいですが、落ち着

  いた店内は勿論、特筆は窓から眺められる田園風景、緑を渡って来る風が気持ち

  がいい。そして、わかやま電鉄貴志川線を走る電車が、おもちゃ電車やたま電車

  がなんとも悠長な時間を楽しませてくれる。

  

  

  

  ペーパーフィルターで点ててくれるコーヒーは、ブレンド、アメリカン(350

  円)オーガニックコーヒー(400円)アイスコ-ヒー(350円)また、日替

  わりサービスランチ(750円)ケーキ(200円)モーニングサービス(60

  0円)ケーキセット(500円)も用意されている。マンゴ、オレンジミックス

  ジュース(400円)という品揃えだが、これは、お勧めですぞっ!生しぼりの

  オレンジジュース(期間限定500円)美味しかった。紅茶にも力を入れている。
 
   

世の中は可笑しなものですねぇ~カレー専門店やコーヒー専門店、喫茶店、和食、蕎麦屋さんな

どと飲食店の開店を夢見て修行に勤めた私が夢半ばと途絶えてしまったのに、飲食店など夢にも

見ず、考えもしていなかったお人がお店を構える。世の中って不思議な巡り合わせがあるものです。

人生の第四コーナーを曲がりはじめても、まだまだな私ですが、人生の摩訶不思議をいろいろと経

験をして思うことは、因果の帳尻は長い時間の後に合うのですね。

私はこれで、良かったのかも知れません。 でも、まだ直線が残っていますね。

   コーヒーの香りとともにそんなことを ボンヤリと考えていました。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 22:15Comments(2)

2010年05月22日

悩み多き歳頃

  今朝は五月晴れの青空が広がり気持ちが良かったのだが、天気予報によると西日本

  では明日(23日)に、雷を伴った激しい雨が降る見込。雷が伴い1時簡に30~

  40ミリ。また、局地的には1時間50ミリを越える激しい雨が降るおそれがある

  それに、低気圧や前線の動きが遅く24日にかけても降水量が多くなるらしい。


     


  今日、晴れの間に出来て良かった。。。。覚えていませんか?愛機RC30のプラ

  グが駄目になってミスファイヤーを起こし「片おち?」で、セルボタンをプッシュ

  ボルルンッと快調にエンジンが回らなくなったことを・・・
        http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/61240021.html  

  スパークプラグを交換することにしたのですが、「V4の嘆き」です。嘆きと言っ

  てもエンジンが悪いということではなくて、RC30は、フェアリング付きのバイ

  クですし、V型エンジンのフロントシリンダーの前にはラジエターがあるので、フ

  ェアリング、シートカウル共々外さなくてはならない。ラジエターを前方へ移動。 

  4本のスパークプラグ交換ごときにこうなんですわ。カウルなど簡単に取り外せる

  のだが「嘆き」とは、私の面倒くさいと言う嘆きである。

   

   

  さてさて、1987年正に夢のバイクが私たちの目の前に現れたのですがRC30

  はすでに老兵ですし、より速いバイクは沢山あります。でも、初めて走らせた時の

  感動は今も忘れません!それまでのバイクと何もかもが違っていたのです。走るほ

  どにその頼もしさが分かってくる。実用上の欠点はいろいろあっても、何かそんな

  ことを言ってはバチが当たりそうなんです。

  プロダクションレースのベース車両として発売されたホモロゲーションマシン。販

  売価格が148万円と量産車としては当時最高のものだったにも関わらず、内容的

  には破格なもので1000台限定の販売枠に購入希望者が殺到し抽選により販売。

  しかし、私は抽選には当たっていない。当たった人が、その一件で夫婦喧嘩!その

  仲裁で私のRC30となったのである。

  付き合って20年を越えて、良い歳になって、いろいろな事情でバイクを離れる友

  人が多くなってきた。私自身もバイクに乗り続けること事態がアクティブな気持ち

  と健康な身体を保たないと出来ない趣味となってきた。その上、レサータイプのR

  C30となるとより一層の努力が必要となります。

  悩み多き歳頃になりました。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 23:02Comments(0)

2010年05月21日

香気が残る・・・

    「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」 と江戸中期の俳人山口素堂の句に詠まれて

    いる様に5月は初鰹の季節ですね。「女房を質に入れても食べたい初鰹」などと

    けしからん言葉もあるほど、初鰹は初夏の味を代表しています。しかし、その言

    葉、奥様に聞こえたりしたら、朝起きたら首の周りにアザができているかもしれ

    ませんぞっ。。。。     「しぃ~~~~っ」

    それはともかく、気候の良い時期にとなりました。汗ばむほどの陽気に車を走ら

    すとエアコンを入れない辛いですね。     臭~~~っ

    エアコンのスイッチを入れて吹き出し口から出てくる風に思わず・・・経験はな

    いですか?何と言えばいいのだろう・・ほらっ! 水の腐ったような独特の臭い。

     

    そこで、登場が「アース 無香車内のニオイとり」うたい文句が、車内にしみつい

    た不快臭を除去ミクロの粒子の天然消臭成分が、エアコンの吹き出し口の奥の冷

    却フィンまでしっかり行き渡り、気になるエアコンと車内を消臭します。そうあ

    って欲しい目的が気分良く書かれている。

    車のフロアーにニオイとりをセットして、エアコンの風量を最大にしたままドア

    を閉めて10分間放置すると程なく煙(薬剤)が蒸散する。その後少し換気をす

    ればOK。私の通勤快速ワゴンRの小型なら1029円(税込)で暫くは問題解

    決。大型車用は1344円(税込)。ちなみにアリストをデーラーで車内消臭で

    3150円だったかな。 そこにエアコン消臭を施すとエコニミー(30分)で

    4725円、デラックス(60分)は10710円。
  
    どれをチョイスするかは、それぞれの考え方と懐加減。でも、期間限定の効力か

    も知れませんが、リーズナブルに車内、吹き出し口の奥の冷却フィンまで消臭成

    分が行き渡るとなると、この優れもの使わない手はないですかね。

    そうそう、無香料とは言え若干の香気が残るのだが、それは爽やかなものだ。

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/   


Posted by サンマルクン at 23:16Comments(0)

2010年05月20日

邪道ですね



  日本一の梅の里、和歌山県みなべ町に近いと言うのに、わたしは元来「酸っぱいも

  の」が苦手で、梅干は好んで食べるほうではない。
 
  梅干は、昔から健康食品として親しまれている。その理由は、梅干しの中にはクエ

  ン酸など体にとって必要なものがたくさん含まれているからなんですね。だから、

  疲労防止(回復)、殺菌・抗菌効果、肝機能回復、ガン・廊下防止、消化促進、カ

  ルシューム吸収を助けるなどと食べて悪くは無い。

  むしろ、食べるべきなのである。

    
 
  そんな私に奥様が甘い梅干を買ってくれた。 亭主元気に働かせたい・・かな?

  勿論、日本一の梅の産地・和歌山県みなべで大切に育てられた完熟の南高梅で、

  皮が薄くて果肉が厚い。梅干ファンのお方には、邪道だとお叱りを受けるでしょ

  うが、蜂蜜漬けの梅干だ。蜂蜜の甘さが私の口に優しいのです。

  でも、ちょっと値高く一粒250円。一粒一粒ていねいに、和紙に包まれていて

  如何にも高級品ぽい。大粒のみを選りすぐり、漬け込んだと言うアピールの「宝

  梅紀のなごみ」と名づけられている。そのパンフレットに、こう書かれています

  弘法大師が開いた日本三美人の湯の一つ、秘湯龍神渓を源とする南部川の地下水

  を汲み上げ、紀州備長炭でさらにろ過した美味しい水を使用しています。また、

  伝統の製法を守り、「宝梅」の美味しさを生み出す「二度漬け」によって、味を

  熟成させています。昔ながらの手法で漬け込まれ、丹念に作られたこだわりの逸

  品です。。。。。 と 

  でも、私には「二度漬け」でも一回でもどちらでも良いことなんです。

  甘くて口当たりが良ければ・・・

  しかし、梅干に甘さを求める何ぞは誠に邪道ですね。

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 19:50Comments(0)

2010年05月19日

さようなら・・・


   海南市日方のショッピングタウン・ココの専門店が去る5月9日をもっ

   て全店閉店した。各方面に取材?に奔走するブログ友達のモノノフさん

   が、先日の話題に取り上げていました。
        http://blogs.yahoo.co.jp/mononofu_spirit/32193982.html

    

   空き店舗の増加に伴い客足が遠のき、営業を継続することが難しくなった

   地下のオークワ海南ココ店だけの営業は出来難く全館閉館となった。かつ

   ては大勢の買い物客で賑わった中心市街地のシンボルが、32年間の幕を

   下ろした。ココは昭和53年3月にオープン。専門店は当初、63店舗で

   スタートしたが、不況により10年ほど前から閉店する店が出始め、最後

   は半分の約30店舗にまで減った。

   同じビルに入っていたジャスコが退店したことで、空き店舗の増加に拍車

   がかかったようだ。

   ジャスコ跡のスペースは翌年、東京の不動産会社が買い取ったが、家賃な

   どの経費は滞納されたことなどの原因が閉店を早めたるようだ。

   時代の流れなのかも知れませんが、やっぱり寂しさの極みですね。

   32年前と言えば愛娘も息子もまだ産まれてなくて、奥さまに「ココへ行

   こかぁ~」 って誘われたこともあったなぁ~


   本当に寂しくなります。さようなら・・・そして、ありがとう。
 

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/   


Posted by サンマルクン at 20:46Comments(0)

2010年05月18日

心より・・・・



  今年もまた、その日がやってきました。

  今年度から旧海南市と旧下津町の戦没者遺族会は、合同追悼式を行うこととし

  先ごろ下津町下津の市民交流センターで「海南市戦没者追悼式」を行い、多く

  の遺族と来賓が参列をして平和の誓いを新たにした。

   

  祭壇に向かい献花する年老いたご遺族の背中を眺めて思うことは、最愛の肉親

  を失われたご遺族の皆様には、癒されることのない痛みを胸に幾多の苦難を乗

  り越え、戦後の長い道のりを立派に歩んで来られました。そうした皆様方のご

  労苦を拝察いたしますと、本当に頭の下がる思いです。

   

  戦後、日本は戦没者の方々の尊い犠牲を礎として、焦土の中から出発し、たゆ

  まぬ努力を重ね、今日のように平和で豊かな社会を築き上げてまいりました。

   

  私たちは、戦争の悲惨さと平和の尊さを、広く国際社会に向け発信し、二度と

  戦争の惨禍を繰り返すことのないよう平和な世界訴えていかなくてはならない

  しかし、未だ世界各地では、地域紛争やテロにより、多くの人々が傷つき倒れ

  るなど私たちの平和への願いを打ち砕くような悲しい出来事が後を絶ちません。

  また、ご遺族の方々も高齢となる事を考えあわせると、私たちが後世に戦争の

  悲惨さなど伝えて行かねば・・・と、私も献花をさせていただきながら強く心

  に思うのであります。

  異郷の地、海、空に散った戦没者の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 22:14Comments(0)

2010年05月17日

好きですかね?



  和歌山市内でも1・2を争う美味しい「たこ焼き・こだま」だと思っている。
  
  以前はJR宮前駅に程近いところにお店を構えていた。御ひいきのバイクショ
 
  ップも近くでバイク談義に花を咲かせて仲間で、たこ焼きパティーを開いたも

  のだ。今は、和歌山城を西の方角に見る岡山丁46瀬藤病院の南側、左に洋食

  屋・グリルカリー、隣岡公園東側で昔ながらに焼き続けている・・・・

   

  いやっ!  今回の「焼き」が少し甘いですな。 もっと香ばしく硬めに焼き

  あげているのに、待ちのお客が多かったので、おばちゃん? 焦ったかな? 

  それとも、出来立てだからかな? 「外はカリッ、 中はフワフワ」がいいの

  に・・・・・ここのたこ焼きを焼く時のサラダ油がいいのか香ばしい。綿実油

  を使用しているのだと思う。記憶に間違いが無ければ、確かたこ焼き12個3

  00円、20個500円。その油と生地の味のお陰か、あっさりとした優しい

  味で見てのとおり、それ程大きくも無いので、20個でも「もう一個!もう~

  いっこ」と思いつついけますよ。

   

  息子と二人、大の大人が岡公園で、カラスの襲撃を注意しながら、そして周り

  の景色を眺めつつ「うはっうはっ」・・・熱いのさ・・・・それが、また美味

  しさのいひとつ。

  ところで、依然勤めた会社が本町4丁目にあったのですが、そこにも、たこ焼

  きの美味しいお店があって繁盛していた。。全国津々浦々にたこ焼き屋さん沢

  山ありですが、和歌山人も、たこ焼き好きですかね?

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 22:00Comments(0)

2010年05月16日

面白くない・・・



  ちょいと、面白くないでしょうが・・・仕事に関しての話題です。

  海南市はこのほど、合併後の平成18年3月に策定した行政改革大網に基づき

  新大網と新集中改革プランを策定した。

      


  期間は平成22年度から26年度までの5年間。行財改革の取り組みや運営ビ

  ジョンがまとめられた。新たに盛り込まれたのは「広域によるごみ処理し推進」

  「コンビニ収納制度」など9項。新大網は「将来にわたって持続的に発展を続け

  る市政の実現」を基本理念に掲げる。前大網の5つの基本「コスト意識を取り入

  れた事務事業の整理化の推進」「意欲あふれる職場の構成」「便利で使いやすい

  サービスの提供」「市民との協働による行政運営の推進」「公営企業等の効果的

  運営の推進」を引き継ぐ新集中改革プランは新大網の具体的な方策を定めたもの

  計42項目に分かれ、その取り組みが年次ごと計画される。

  新たに盛り込まれたのは「委託業務の見直し」「広域によるゴミ処理の推進」

  「消防救急無線のデジタル化に伴う設備の共同設置」「市債残高および償還利子

  の圧縮」「施設の有効利用」「職員研修の充実」「職員提案制度の活用」「申請

  ・届け出にかかる利便性の向上」「コンビニ収納制度の導入」の項目。

  ごみ処理推進では、建設費や管理運営費を削減するため、海南市と紀の川市と紀

  美野町による処理施設の整備を行う。平成23年までに事業推進を行い、その後

  3年間で建設を完了させる。申請・届け出書類のインターネットダウンロード化

  は本年度に検討、来年度から実施する。また、全国的に導入が進むコンビニ収納

  制度は24年度から実施していく。(新大網と新プランは市のHPでも閲覧できる)


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 22:46Comments(0)

2010年05月15日

この一息が・・・



 なんて事無い話題ですが・・・・
  
 夕刻、久しぶりに家族四人で和歌山市内での所用を済ませなければならないことが

 あり出かけましたが予定の時間には1時間ばかり早いので、ほんの少し、気分転換

 を兼ねて目的地まで遠回りをして行くことにした。

  

  

 これもまた、久しぶりに風光明媚な所で有名な和歌浦を回って雑賀崎漁港へ・・・

 そして、隣の田ノ浦漁港へと・・・春~夏~秋にかけて、釣り、海水浴等で賑うと

 ころだ。特に先日のゴールデンウィークなどには人出が多かったと言う。これから

 の夏にも海水浴客で結構人が多くなる。でも、あくまでも漁港です。地元漁師さん

 や地元で仕事をしておられる方々の漁港ですから迷惑のかからないようにしたいも

 のです。

 沈む夕陽と肌に心地よく吹く風に誘われて付近を散歩しましたが、田ノ浦漁港の波

 止でも結構釣っています。ここでは、メバル、ガシラ、チヌ、グレ、スズキ、アイ

 ゴ、キス、アジ等が釣れますね。一文字もあり漁港からは渡船がでているようです
  
   

 田ノ浦漁港に隣接する浪早ビーチは、緑の自然に囲まれ遠浅の白い砂浜は、海水浴

 シーズンには家族連れやカップル等で大変な賑わいを見せる。バーベキュ(地元漁

 協婦人部へ届け出が必要)などの設備も完備された快適で安全な海水浴場で、駐車

 場がすぐ近くなので水着のままビーチへ移動することもできるのも人気のひとつか 

 な。

 
 また、雑賀崎から和歌浦まで、風光明媚な遊歩道が完備されていて見慣れた私たち

 にも、とても美しく感じる所だ。番所庭園や、和歌浦展望台、片男波海岸、ポルト

 ヨーロッパなど見所いっぱい。

 ほんの少しの時間だったが、この一息がいいですよね。

  


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
   


Posted by サンマルクン at 22:37Comments(0)

2010年05月14日

ホンマに・・



  信心深い私の奥様のお陰で桜井市の「三輪神社」に月参りを数年続けたことがある。

  今では忙しさに感けてはいるが、それでも年に3度ほどばかり参拝に出かける。

  神様事は「1日」が大切なんですが、「1日」に毎度、参拝には行けないので、月末

  の夜10時には家を出て深夜0時を回る頃(1日)に参拝をしたものです。親の姿で

  しょうか、二人の子どももよく同行した。それに、参拝することは楽しいということ

  では無いのでしょうが、息子などは、「天理(てんり)ラーメン」を食べるのを密か

  に狙っていたようだ。

    

  天理ラーメンは名の如く、奈良県天理市発祥のご当地ラーメンだ。別名には天理スタ

  ミナラーメンとも言われ、略して「天スタ」「天ラ」「スタメン」とも呼ばれている

  ようだ。 ただし、天理スタミナラーメン及び天スタについては、その後別会社が登

  録商標を行ったために、他のラーメン店は公式には利用できなくなった。彩華の天理

  ラーメンはサイカラーメンと呼ばれると聞いた。このラーメンはトンコツ、鶏ガラを

  ベースにニンニク、豆板醤で味付けされ、具には炒めた白菜、豚肉、ニラを使用した

  濃厚で辛くコッテリした味が特徴ですね。屋台からの創業は昭和55年というから3

  0年にはなるんですね。

     

  先日、所用で出かけた時に岸和田のサービスエリアの売店に箱入りの「天理ラーメン」

  を発見。そう言えば三輪神社に通いはじめた頃は、国道など地道を利用したが、今で

  は高速道路で片道所要時間約1時間。とんと、天理ラーメンとも疎遠になった。。。

  そんな思いから。。。。。

  試しに買いましたが、ホンマにあの天理スタミナラーメンの味を楽しめることだろうか・・・・


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 22:22Comments(0)

2010年05月13日

ええでなぁ~

  先日の日曜日でしたか・・・

  大阪に所用があるので、阪和自動車道(高速道路)を利用して出かけた。大し

  て急ぐことも無かったので岸和田サービスエリアで休憩をすることにした。時

  折見かける風景なのだが、今日も出くわしました。。。。。

    

    

  フェラーリ軍団とカウンタック。 やはり注目の的ですね。

  跳ね馬のエンブレムで、イタリアのフェラーリは高級グラントゥーリズモ及び

  高級スポーツカーのみを製造していて、新型車になると3000万円近くはし

  ますよね。いつも見かける512TR(4940CC:35700キロ走行)

  の平成5年式中古車ですら700万円以上はします。暴れ牛のエンブレムは、

  これもまた、イタリアですが、ランボルギーニのカウンタックだが、俗に言う

  スーパーカーである。ターボなしで400馬力をも超えるパワーが凄い。V型

  12気筒5000CCですからね。スピードは300キロ近くは出るという。

     


  これは、好き者には垂涎の的ですね。関東地方では「やっかむ」と言い、「う

  らやむ」「ねたむ」ことをさしますが、それよりも軽い感じのことなんでしょ

  うか?「えしみ」関西弁で「ええでなぁ~(良いなぁ~)」と言う思いが眺め

  るお人の口からこぼれて聞こえる。

  私の奥様に 「こんなん、こうて!(買って)」 と 冗談を言っても、相手

  にされませんでした。
  
  冗談でも無反応・・・

  そりゃ~そうですよね。値高い新車だと家にタイヤを付けて走っているような

  ものですからね・・・・・・・なんて事無い、お粗末な話題でした。。。。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 22:37Comments(0)

2010年05月12日

活躍を期待したい・・・


  6月に開幕するサッカーワールドカップ日本代表メンバーが10日に発表された。

  海南市の出身のDF駒野友一選手(28)ジュビロ磐田が2大会連続で選出された

                        (左:川口選手、右:駒野選手)

    

  駒野選手は海南市の大野小学校2年のときにサッカーを始め、 市立第3中学校、

  サンフレッチェ広島ユース、J1サンフレッチェ広島を経て、今はジュビロ磐田で

  右サイドバックとして活躍。平成16年にはアテネ五輪に出場し、18年のW杯ド

  イツ大会では初戦の豪州戦にフル出場した。

    

   去る2008年1月6日、初蹴りフットサル実行委員会主催で行われた「初蹴りフ

  ットサル大会」の後援と事務局を担当したゆうゆうスポーツクラブ海南の一員とし

  て応援に出かけた折にお会いさせていただいたが、彼を知ったのは、大野小学校の

  保護者会役員の頃でよく見かけた。人一倍練習をする努力型だったのかグラウンド

  で、ひたすら ボールを追っていたのが印象的だ。同校でも代表入りの吉報に職員

  や児童たちが喜びの声をあげ、学校全体で祝福するムードが高まっている。駒野

  選手は憧れの存在で校長室にはユニホームが飾られ、廊下にはサイン色紙やボー

  ルなどを展示する思い出コーナーも設置されている。 児童たちは今後応援メッセ

  ージを贈る予定だが、大会での活躍を期待したい。



[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 21:29Comments(0)