2012年09月19日
伝説のカレー
その昔、和歌山のフランスカレー専門店「カローラ」というお店に勤め、店名が表すごとく小麦粉をベー
スに一から仕込み他店では味わえない独特の味がするカレーを修業したことがある。
いまでも時折「あの美味しさが忘れられない」「他で出会ったことがない」などと言うお人と出会う。
先日、「よく似た感じのカレーがある・・」そして、もう一言「でも、ビックリするよっ!」とも言うんで、「何
が・・」と思いつつ、時間を割いてわざわざ車を走らせた。
探しあぐねて到着して、確かにびっくりしました。

ラーメン屋さん!?・・・・どう見てもラーメン店ですよね?
しかし、カレーとも看板に書かれている。まして、店名もキャッスル。
恐る恐る?店内に入ると・・・間違いなくラーメン店です。でも、壁に張られたメニューには「カレー」の文
字があるので、お店のおばちゃんに「カレーください」と注文・・・・「カレーねっ!」とスムーズに返答す
るから間違いはありません。カレーもあるんです。
出されてスプーンでカレーをひと掬い・・・

う~~んっ!よくにた感じは出してますが、基本的には味に深みと旨みが全く違います。
あっ!お店の名誉のために申し上げますが、ここのカレーも他店にない味を出しいて美味しいですよ。
やはり、未だにあのカローラの味に匹敵するカレーには出会えません。
よく知り合いはそのカレーを作ってくれと言われます。カローラを退職してから2度作りましたが、分量
的なこともあり全く100%とは参りません。まして、「ちょっと作って」と短時間で仕込めるものではあり
ません。
あの頃、マスターの業を盗めと仕込みに頑張りましたが、久しぶりにそれを思い出しカレーにワクワクさ
せられました。
フランスカレー・カローラ・・・もう伝説のカレーとなりました。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
スに一から仕込み他店では味わえない独特の味がするカレーを修業したことがある。
いまでも時折「あの美味しさが忘れられない」「他で出会ったことがない」などと言うお人と出会う。
先日、「よく似た感じのカレーがある・・」そして、もう一言「でも、ビックリするよっ!」とも言うんで、「何
が・・」と思いつつ、時間を割いてわざわざ車を走らせた。
探しあぐねて到着して、確かにびっくりしました。

ラーメン屋さん!?・・・・どう見てもラーメン店ですよね?
しかし、カレーとも看板に書かれている。まして、店名もキャッスル。
恐る恐る?店内に入ると・・・間違いなくラーメン店です。でも、壁に張られたメニューには「カレー」の文
字があるので、お店のおばちゃんに「カレーください」と注文・・・・「カレーねっ!」とスムーズに返答す
るから間違いはありません。カレーもあるんです。
出されてスプーンでカレーをひと掬い・・・
う~~んっ!よくにた感じは出してますが、基本的には味に深みと旨みが全く違います。
あっ!お店の名誉のために申し上げますが、ここのカレーも他店にない味を出しいて美味しいですよ。
やはり、未だにあのカローラの味に匹敵するカレーには出会えません。
よく知り合いはそのカレーを作ってくれと言われます。カローラを退職してから2度作りましたが、分量
的なこともあり全く100%とは参りません。まして、「ちょっと作って」と短時間で仕込めるものではあり
ません。
あの頃、マスターの業を盗めと仕込みに頑張りましたが、久しぶりにそれを思い出しカレーにワクワクさ
せられました。
フランスカレー・カローラ・・・もう伝説のカレーとなりました。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at 21:05│Comments(11)
この記事へのコメント
いつも友人とカローラのフランスカレーの話になります。
完全復活とはいかないまでも 食べてみたいです。
和歌山の名物にもなれそうな気がしてたまりません。
是非復活させませんか!
完全復活とはいかないまでも 食べてみたいです。
和歌山の名物にもなれそうな気がしてたまりません。
是非復活させませんか!
Posted by isigaki0316 at 2014年08月21日 10:46
子供の頃から30年ほどお世話になったお店です。
カレーにしては少し割高感がありましたので、経済的には無理ですが、もしそれが許されるなら毎日でも食べたいカレーでした。
また『最後の晩餐』というものがあるならば、ためらうことなく『カローラのカレー!』と言うくらい好きでした。
ちなみに僕は学生時代に京阪神に出る機会が多く「美味いカレーがあるぞ!」と耳にしては、必ず足を運んだものですし、今やネットの情報などで名店を見つけては攻めてみたりもしますが、未だカローラを超えるカレーには出会ったことがありません。
数年前くらいまでは、自転車漕いでるマスターを見かけたり、公園でグローブつけてピッチングしたりして運動するマスターを見かけたりもしましたが、ここのところお見かけすることも無くなりましたが・・・
あの時、『レシピ教えて下さい!』ってお願いしたら良かった。。。
というか、レシピ購入したいくらいです!笑
カレーにしては少し割高感がありましたので、経済的には無理ですが、もしそれが許されるなら毎日でも食べたいカレーでした。
また『最後の晩餐』というものがあるならば、ためらうことなく『カローラのカレー!』と言うくらい好きでした。
ちなみに僕は学生時代に京阪神に出る機会が多く「美味いカレーがあるぞ!」と耳にしては、必ず足を運んだものですし、今やネットの情報などで名店を見つけては攻めてみたりもしますが、未だカローラを超えるカレーには出会ったことがありません。
数年前くらいまでは、自転車漕いでるマスターを見かけたり、公園でグローブつけてピッチングしたりして運動するマスターを見かけたりもしましたが、ここのところお見かけすることも無くなりましたが・・・
あの時、『レシピ教えて下さい!』ってお願いしたら良かった。。。
というか、レシピ購入したいくらいです!笑
Posted by M-1046X at 2015年07月26日 22:22
最高のカレーでした。一緒に出てきた甘めのビクルスも忘れられない味でした。もう一回食べたい!ホントに美味しかった。誰かよくにたあじの店を知りませんか?
Posted by 極楽姫 at 2015年10月18日 19:26
非常に懐かしく、心が熱くなります!!
私は、今から30年位前に、カローラさんと同じく寄合町に住んでいました。
小さい頃、親父が、よく食べに連れにいってくれました。今でも、カレーが好きですが、カローラの様なカレーは、未だかつて、出会った事がありません。本当に、食べたくなってきました。個人的には、ロースカツカレーが最高でした。
当時、子供からすると、値段設定は高めでしたが、そんなのは、忘れさせられるくらい、おいしくて、夢中になって食べていた記憶があります。
付け合せの甘いキャベツが、これまた、うまい!!!
語りだすと、切がないので、これくらいにしときます。
カローラのマスターさんは、今、どうしてるのでしょうか?
それでは失礼します。
私は、今から30年位前に、カローラさんと同じく寄合町に住んでいました。
小さい頃、親父が、よく食べに連れにいってくれました。今でも、カレーが好きですが、カローラの様なカレーは、未だかつて、出会った事がありません。本当に、食べたくなってきました。個人的には、ロースカツカレーが最高でした。
当時、子供からすると、値段設定は高めでしたが、そんなのは、忘れさせられるくらい、おいしくて、夢中になって食べていた記憶があります。
付け合せの甘いキャベツが、これまた、うまい!!!
語りだすと、切がないので、これくらいにしときます。
カローラのマスターさんは、今、どうしてるのでしょうか?
それでは失礼します。
Posted by もっさん at 2015年12月28日 23:43
結婚して、岬を離れ
暫くご無沙汰している内に
お店無くなってしまって…( ; ; )。
悲鳴をあげたの、覚えてます( ; ; )
あの味は、どんなに追求しても出せない
( ; ; )( ; ; )( ; ; )
また、似た味も無い( ; ; )
カレーと共にオーダーする
サラダ…何の変哲も無いサラダなんですが
桜エビも、野菜のシャキッとした感じも
全てが絶品でした( ; ; )
何とかしてもう一度食べたいなぁ〜
( ; ; )
暫くご無沙汰している内に
お店無くなってしまって…( ; ; )。
悲鳴をあげたの、覚えてます( ; ; )
あの味は、どんなに追求しても出せない
( ; ; )( ; ; )( ; ; )
また、似た味も無い( ; ; )
カレーと共にオーダーする
サラダ…何の変哲も無いサラダなんですが
桜エビも、野菜のシャキッとした感じも
全てが絶品でした( ; ; )
何とかしてもう一度食べたいなぁ〜
( ; ; )
Posted by ゆんころ at 2016年12月08日 00:00
あー懐かしかった
南海部品 ラジオ局
中学の帰り道橋のたもとから
カレーのいい匂い
お小遣いで何度か食べたなぁ。
美味しいカローラのカレー
キャベツの付け合わせが最高に美味しいかった。あのキャベツ作って見たい
40年以上も、まえの思い出。レシピ知りたいなぁ。
南海部品 ラジオ局
中学の帰り道橋のたもとから
カレーのいい匂い
お小遣いで何度か食べたなぁ。
美味しいカローラのカレー
キャベツの付け合わせが最高に美味しいかった。あのキャベツ作って見たい
40年以上も、まえの思い出。レシピ知りたいなぁ。
Posted by 西武でんしゃ at 2017年01月13日 21:33
私は 30年以上前まで和歌山で仕事をしていた時に 毎週 カローラのカレーを食べておりました。 付け合わせが 美味しく カレーも 今まで味わった事のない味で 世界一 美味しいと思ってます。 是非 復活してほしいと思ってます。 復活するのなら 是非 参加したいです。
Posted by カズ君 at 2021年01月29日 10:16
私は、今関東在住ですが、出身は、和歌山でカローラのカレーが大好きでした。初めに知ったのは、東ブラクリ中ほどの記憶では、ジャスコか朱光の地下1階のお店でした。たしか45年ほど前、高校生になってから寄合町のお店を知りました。小学生の頃は、母と一緒に行きました。持ち帰りは、ないのですが鍋持参して無理言ってルーを持ち帰りました。甘酸っぱいキャベツも美味しくて、今一度食べてみたい。
Posted by うめ at 2021年02月04日 12:10
小学生の時に「カローラ」のカレーを食べていました。
私が言っていたのは国体道路沿いにありました。
ルーにレーズンが入っていたのを覚えています。
私が言っていたのは国体道路沿いにありました。
ルーにレーズンが入っていたのを覚えています。
Posted by yujito at 2023年04月02日 21:37
本当に懐かしいです。18のとき、サラリーマンだった主人に、よく、ヘレカツカレーをたべさせてもらいました。あの、甘いキャベツも、美味しかった。この飽食のなかでも、あのカレーに勝てるカレーは、ないようにおもいます。今、食にたずさわって、いるけど、あのカレーとキャベツのピクルスは、真似ができません それに、少し無愛想な感じのマスターに、きれいめな奥様、18の私たちは、少し場違いな感じがしましたが、よくかよったものです。少し高めでしたが、おいしかったので、二人でよくいきました。あるから、53年になります。食べれるものなら、食べたいですね
Posted by にゃんころまりこ at 2024年05月27日 21:46
若い時、先輩が連れていってくれたカローラのカレー食べたいですね
キャベツの甘酢漬け作りますが同じ味になりません。
レシピ教えて欲しいなー。
キャベツの甘酢漬け作りますが同じ味になりません。
レシピ教えて欲しいなー。
Posted by ふうたろう at 2024年09月23日 14:31