2010年05月18日

心より・・・・



  今年もまた、その日がやってきました。

  今年度から旧海南市と旧下津町の戦没者遺族会は、合同追悼式を行うこととし

  先ごろ下津町下津の市民交流センターで「海南市戦没者追悼式」を行い、多く

  の遺族と来賓が参列をして平和の誓いを新たにした。

   

  祭壇に向かい献花する年老いたご遺族の背中を眺めて思うことは、最愛の肉親

  を失われたご遺族の皆様には、癒されることのない痛みを胸に幾多の苦難を乗

  り越え、戦後の長い道のりを立派に歩んで来られました。そうした皆様方のご

  労苦を拝察いたしますと、本当に頭の下がる思いです。

   

  戦後、日本は戦没者の方々の尊い犠牲を礎として、焦土の中から出発し、たゆ

  まぬ努力を重ね、今日のように平和で豊かな社会を築き上げてまいりました。

   

  私たちは、戦争の悲惨さと平和の尊さを、広く国際社会に向け発信し、二度と

  戦争の惨禍を繰り返すことのないよう平和な世界訴えていかなくてはならない

  しかし、未だ世界各地では、地域紛争やテロにより、多くの人々が傷つき倒れ

  るなど私たちの平和への願いを打ち砕くような悲しい出来事が後を絶ちません。

  また、ご遺族の方々も高齢となる事を考えあわせると、私たちが後世に戦争の

  悲惨さなど伝えて行かねば・・・と、私も献花をさせていただきながら強く心

  に思うのであります。

  異郷の地、海、空に散った戦没者の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
  


Posted by サンマルクン at 22:14Comments(0)