2014年02月07日
北方領土の日
安政元年12月21日、日露和親条約が結ばれそれまで曖昧であった日本とロシアの国境線が
明確にされました。この日はグレゴリウス暦に直すと1855年2月7日になりますので、2月7日
を北方領土の日としています。
日本とロシアの間で問題となったのは、千島列島(クリル諸島)と樺太(サハリン)でした。特にや
っかいだったのは以前は樺太とサハリンが同じ島とは知られておらず、日本は樺太を、ロシアは
サハリンをそれぞれ領有していると思いこんでいたことでした。しかし調査の結果これが同じ島
であることが分かり、この件は両者の懸案となっていました。
日本人ならこの南千島の地理について、少しは知っておきましょう。
まず、北方四島とは、国後・歯舞・色丹・択捉です。
最大の択捉島は3000平方km。四国の6分の1という巨大サイズ。国後島も1500平方km。こ
の2つは本州・北海道・九州・四国につぎ、日本で5番目と6番目に大きい島です。7位が沖縄
島で1200平方km。色丹島は250平方km。徳之島と同じくらいの面積。
根室おきにまず国後島があり、その先に択捉島があります。国後島の北東端から南東に行った
ところに色丹島があります。歯舞諸島は根室半島の先端・納沙布岬と色丹島の間に散在する諸
島です。大きい島では、根室側から水晶島、秋勇留島、勇留島、志発島、多楽島などがありま
す。
水晶島のそばにゴメ島、南に萠茂尻島、オドケ島、貝殻島、志発島の南にハルカリモシリ島、多
楽島のそばにカブ島、少し南東に海馬島・カブト島・カナクソ島、このほか更に地図からは名前
が拾えない小さな島が多数あります。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
明確にされました。この日はグレゴリウス暦に直すと1855年2月7日になりますので、2月7日
を北方領土の日としています。
日本とロシアの間で問題となったのは、千島列島(クリル諸島)と樺太(サハリン)でした。特にや
っかいだったのは以前は樺太とサハリンが同じ島とは知られておらず、日本は樺太を、ロシアは
サハリンをそれぞれ領有していると思いこんでいたことでした。しかし調査の結果これが同じ島
であることが分かり、この件は両者の懸案となっていました。
日本人ならこの南千島の地理について、少しは知っておきましょう。
まず、北方四島とは、国後・歯舞・色丹・択捉です。
最大の択捉島は3000平方km。四国の6分の1という巨大サイズ。国後島も1500平方km。こ
の2つは本州・北海道・九州・四国につぎ、日本で5番目と6番目に大きい島です。7位が沖縄
島で1200平方km。色丹島は250平方km。徳之島と同じくらいの面積。
根室おきにまず国後島があり、その先に択捉島があります。国後島の北東端から南東に行った
ところに色丹島があります。歯舞諸島は根室半島の先端・納沙布岬と色丹島の間に散在する諸
島です。大きい島では、根室側から水晶島、秋勇留島、勇留島、志発島、多楽島などがありま
す。
水晶島のそばにゴメ島、南に萠茂尻島、オドケ島、貝殻島、志発島の南にハルカリモシリ島、多
楽島のそばにカブ島、少し南東に海馬島・カブト島・カナクソ島、このほか更に地図からは名前
が拾えない小さな島が多数あります。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at 22:13│Comments(0)