2008年07月26日

話題変更

 今日の日本列島は、関東から西の気温が太平洋高気圧の影響で大幅に上昇したようです。

    先ほどネットで知ったのですが、気象庁の発表では、岐阜県多治見市で午後3時10分に

    39.0度を観測したんだと・・・今夏全国で初めて39度台に達した。

    個人的なことですが、明日早朝より午後3時ごろまで、屋外での行事に参加するんですが

    熱中症には要注意しなければ・・皆さんもくれぐれも油断をなされぬようにして下さいね



    さて、

    そのこととは全く関係のない今夜の話題。 話題変更になりますが、お付き合いを・・・


    

  
    最近はンターネット上の掲示板やブログだけでなく、携帯電話でのメールや日常会話にま

    で進出?してきた俗語「ネットスラング」。新しい言葉が日々生まれているようだ。時折

    耳にしますが、政治家までも口にするほどの浸透?ぶりには唖然とします。

    有名?なものを集めてみました。

    さて!あなたはいくつ・・・・・知ってますか?


     『KY』空気読めない   『kwsk』詳しく  『PK』パンツ食い込む

     『gkbr』ガクガクブルブル(恐れおののく様子) 『KZ』からみづらい

     『DJ』だめな上司   『AB』甘いものは別腹 『JK』女子高生

     『ND』人間としてどうよ『ktkr』キタコレ(大きな動きがあった時に使用)

     『wktk』ワクワクテカテカ(楽しみに待っている様子)『MT』まさかの展開

     『OD』お肉大好き 『AKY』あえて空気読まない 『KI』カラオケ行かない

     『CC』超かわいい 『CB』超微妙 『WK』しらける(ホワイトキック)

     『KYG』空気読めなくてごめん『IW』意味わかんない『3M』マジでもう無理

     『MK5』マジで切れる5秒前  『MMK』モテてモテて困っちゃう

     『HK』本当に勘弁して『HT』話ついていけない『MTS』無駄な抵抗をするな

     『IIS』一方的な言い方はよせ 『TK』とんだ勘違い 『WH』話題変更


    ざっと、こんなものでしょうか?


    ところで、最後の・・・・『 W H 』は・・・・

    私が得意?とする『 話 題 変 更 』ですかぁ~  (〃▽〃)あは♪


    私は「ネットスラング」を殆んど使いませんから、画像はイメージです。



http://www4.zero.ad.jp/you-you/  


Posted by サンマルクン at 23:32Comments(0)