2008年07月14日
忘れがたい・・
いつもに増して、内容の乏しい話題ですが・・・・
「事のある時」にしかお酒をいただかない私なので、甘いものには目のない方で
今のこの暑い季節には「アイスクリーム」なども、よくいただく・・・
先日、奥様が自慢げに「ドルチェを買ってきたよぅ~」
えっ? ドルチェ? 腕時計? ドルチェ&ガッバーナの・・・・
それはない!それは、ハーゲンダッツのアイスクリーム・ ドルチェなのである。


自慢げに言う筈である小さなカップで容量も少ないのに300円近くもするらし
い。カスタードにサクサクのパイ生地とベリーソースと果汁と果肉の味が何とも
新感覚で美味しい「ミルフィーユ」。エスプレッソシロップの味が染みたスポン
ジケーキとココア味が何とも絶妙な「ティラミス」。
話しの中身は、誠に内容のないものだが、このアイスクリームの内容はなかなか
濃いものです。
しかし、良いものは高いのは分かりますが・・・お値段が・・・
でもねぇ~ 一度食べると忘れがたい味ですね。
決してハーゲンダッツの宣伝マンではありません。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
「事のある時」にしかお酒をいただかない私なので、甘いものには目のない方で
今のこの暑い季節には「アイスクリーム」なども、よくいただく・・・
先日、奥様が自慢げに「ドルチェを買ってきたよぅ~」
えっ? ドルチェ? 腕時計? ドルチェ&ガッバーナの・・・・
それはない!それは、ハーゲンダッツのアイスクリーム・ ドルチェなのである。
自慢げに言う筈である小さなカップで容量も少ないのに300円近くもするらし
い。カスタードにサクサクのパイ生地とベリーソースと果汁と果肉の味が何とも
新感覚で美味しい「ミルフィーユ」。エスプレッソシロップの味が染みたスポン
ジケーキとココア味が何とも絶妙な「ティラミス」。
話しの中身は、誠に内容のないものだが、このアイスクリームの内容はなかなか
濃いものです。
しかし、良いものは高いのは分かりますが・・・お値段が・・・
でもねぇ~ 一度食べると忘れがたい味ですね。
決してハーゲンダッツの宣伝マンではありません。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
21:12
│Comments(4)