2009年11月27日

さぶぅ~



  今日も仕事の話で、ご機嫌をお伺い申しあげます。

  他市同様、本日海南市の臨時議会が開かれました。

    

  国の人事委員勧告で公務員給与引き下げを受け、同市職員給与に関する条例の一部を改正

  など上程議案が可決された。職員の給与引き下げは、期末手当、、勤勉手当で、民間との

  調整が図られる。また、市長、副市長、教育長も・・・

  当然、私たち市議会議員も引き下げられる。すでに、報酬額も下げてはいるが厳しい財政

  状況を考えると致し方ないことでしょうね。

  一昨年、去年のシーリングが各部局へ5%マイナスだったが、22年度は10%ダウンの

  シーリングを議会へも申し入れがあり、一部視察などを取りやめる事とした。

  また、本日行われた4回目の「議員定数検討特別委員会」において賛成多数で来期の市議

  会議員の定数を2名減とするように決めた。私も減員の賛成討論をさせていただきました

  が、当然、12月定例会への委員長報告のあと採決の運びとなる。

  決して、後に続く若き担い手のことを考えると、議員報酬が乏しくなるのは喜ばしいこと

  ではないし、議論の場を考えると議会費が低いのも如何なものかとの意見もある。

  それに地方分権、行政改革など、議会の役割が益々増してくる重要性を思うと議員数が少

  ないのも理想ではないですね。

  しかし、社会情勢を考えると覚悟を持って超えてゆかねばなりません。

  何とも行く先不透明ですね。 それだけに、私たちに今まで以上に大きく責任が増してき

  たということですね。

  それにしても 「さぶぅ~」 ですわ  (ToT)/~~~

http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 20:45Comments(0)