2009年11月18日

はしゃぎました



   子どものように、はしゃぎました。。。今日の夕刻に見上げる空に虹ができたのです。

   久しぶりにハッキリとした「虹」です。ただ、それだけの事なんですが、一緒に居た大人た

   ち四人でワイワイがやがや・・・

    

   「虹の向こうの元には、宝物があるんやてぇ~」「え~ホンマ~」

   「えらくロマンチックなやぁ~」

   「虹の端っこを追いかけたくない?」

   「そりゃ~無理や!」

   「遠くにあるのでどこまでいっても虹の端っこを見つけることができやんのやでっ!」

    

   空にかかる七色の虹は、とてもきれいですよね。子供の頃、虹の上を歩いてみたいと思った

   ことはありませんか?大きな橋のように見えるので歩けるのかもしれないと考えてしまいま

   すよね。雲の上にのってみたいと思う気持ちといっしょですよね。虹はどうして出来るので

   しょうかね。光の屈折・・要するに自然現象ですが、そんなことどうでもはいいのです。夢

   があるほうがいいですから・・・虹色のシャボン玉もいいですね。

   一日の終わりに虹を見られて、何か嬉しそうな一日だったように思えてくるのだが、そばに

   居る子どもには興味がないのか感動するモノがないのか気にも留めない様子が何故か寂しか

   った。たまたま、そこに居る子どもたちがそうであったと言うことであって欲しいなぁ~

http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 18:48Comments(0)