2009年11月01日
耐えられませんわ
天気予報どおり午後から季節の変わり目を告げる雨?が降り出した・・・
午前中の青空が嘘のようだ・・・
青空のもと、県内外からも多くの参加者もあり人気の高さが窺える「紀文みかんマラソン」が
開催された。


今年で 5回目を迎える紀文みかんマラソンには、ゲストランナーとして、2007年世界陸上
大阪大会女子マラソン日本代表の小崎まりさんを迎え小中高生や成人の参加ランナー約750人
と一緒に市立大東小学校スタート・ゴールとする周辺コース10kmを走った。このコースはアッ
プダウンが多く、非常にハードだが、たわわに実ったミカン畑を通り汐風を受けながら淡路島や
和歌山マリーナシティが一望できるロケーションで最高のコースだ。


気温は季節はずれと言える25度とランニングコンディションとしては身体に堪える。しかし完走
した参加ランナーは、会場で振舞われた無料サービスの「うどん」「ドリンク」「みかん」を食べな
がら満足げにコースでの走りを振り返っていた。
私も学生の頃はマラソンで大会にも参加した経験があるんですが今は到底無理でしょうねぇ~
大会に参加資格のひとつに「長距離走に耐えられる・・・」とありますからね。先ず、練習に
耐えられませんわ。 でも、貴方なら大丈夫?来年の大会には「どうー」ですか?
それにしても午前中晴れて良かった。日にちは選れても、天気ばかりは選れませんからねぇ~
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
14:38
│Comments(0)