2009年11月22日
ラーメン感覚
本日、11月22日は、語呂あわせで「いいふうふ」読むらしいですね。
「いい夫婦の日」をすすめる会と言うのも存在していて、日本中のご夫婦にいっそう
素敵な関係を築いてもらいたいという想いから、そのようにしたようです。普段パー
トナーに伝えられない想いを伝えたり気持ちをカタチにして贈るいいきっかけに・・・・
それに、夫婦でお互いを見つめ合い、絆をさらに深める日にとの願いを込めているよ
うです。でも私には今日と言う日は、いい夫婦なんて言うより愛娘の誕生日なのです。
今もあの日、私の奥様の傍らに眠る娘の顔をハッキリ覚えています。きっと初めての
わが子で感激したんでしょうね。


夜の食事の量を多くとらない娘ですが誘い出し、ちょっと記念にと軽い食事を・・・
和歌浦南1丁目の和風イタリアン「からびな」創作パスタ、旬魚介料理、カレー料理
を提供してくれる。どんぶり鉢で食べる「旬魚介スープパスタ」(1000円)には
アサリやエビ、イカなどなど・・・さすが漁港近くの新鮮魚介類が入っている。スー
プは和風でいただきましたが、他にはトマト、クリーム、カレーがチョイスできる。
明太子としらすのパスタ(850円)も美味しそうです。


ラーメン感覚で食べるパスタも乙なものですな。聞くところに寄ると築60年以上の
建物をリフォームした店内の趣は、大正ロマン?バリアフリーを取り入れたテーブル
席のほか畳席もある。
そんな雰囲気の中で、家族水入らずで食べる食事は、先日の息子の誕生日の食事会の
フランス料理も今夜のパスタも「美味しさ」には変わりは無い。やはり!食事は誰と
共にするかですね。 http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/60594745.html
ところで、11月22日と聞けば思い出すのが、ジョン・F・ケネディ大統領ですね。
大統領が暗殺された日でもあります。翌23日のお昼のニュースで知ったもので、勤
労感謝の祝日を利用して、親父様と奈良に行く途中であったことを覚えている。
11月で思い出すのは息子と娘の誕生日とジョン・F・ケネディ・・・です。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
「いい夫婦の日」をすすめる会と言うのも存在していて、日本中のご夫婦にいっそう
素敵な関係を築いてもらいたいという想いから、そのようにしたようです。普段パー
トナーに伝えられない想いを伝えたり気持ちをカタチにして贈るいいきっかけに・・・・
それに、夫婦でお互いを見つめ合い、絆をさらに深める日にとの願いを込めているよ
うです。でも私には今日と言う日は、いい夫婦なんて言うより愛娘の誕生日なのです。
今もあの日、私の奥様の傍らに眠る娘の顔をハッキリ覚えています。きっと初めての
わが子で感激したんでしょうね。


夜の食事の量を多くとらない娘ですが誘い出し、ちょっと記念にと軽い食事を・・・
和歌浦南1丁目の和風イタリアン「からびな」創作パスタ、旬魚介料理、カレー料理
を提供してくれる。どんぶり鉢で食べる「旬魚介スープパスタ」(1000円)には
アサリやエビ、イカなどなど・・・さすが漁港近くの新鮮魚介類が入っている。スー
プは和風でいただきましたが、他にはトマト、クリーム、カレーがチョイスできる。
明太子としらすのパスタ(850円)も美味しそうです。

ラーメン感覚で食べるパスタも乙なものですな。聞くところに寄ると築60年以上の
建物をリフォームした店内の趣は、大正ロマン?バリアフリーを取り入れたテーブル
席のほか畳席もある。
そんな雰囲気の中で、家族水入らずで食べる食事は、先日の息子の誕生日の食事会の
フランス料理も今夜のパスタも「美味しさ」には変わりは無い。やはり!食事は誰と
共にするかですね。 http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/60594745.html
ところで、11月22日と聞けば思い出すのが、ジョン・F・ケネディ大統領ですね。
大統領が暗殺された日でもあります。翌23日のお昼のニュースで知ったもので、勤
労感謝の祝日を利用して、親父様と奈良に行く途中であったことを覚えている。
11月で思い出すのは息子と娘の誕生日とジョン・F・ケネディ・・・です。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
22:20
│Comments(0)