2010年10月13日
盛上げたい(隊)
市民が誰でも参加できる体育祭を行い、地域の親睦と強調を深めるために開催される
海南市体育事業実行委員会主催の市民体育祭も第6回目となり、海南市内各地からま
た、各公民館を通じて多くの市民参加を数えた。

海南市を12地区に区分し14種目の競技で競い合い、お楽しみ抽選会もあるなか、
恒例の種目となっている「ムカデ競争」に市長はじめ市職員や議員仲間で今年も出場
した。今年は、人員割り当ても良くて、自分たちの会派でチームを組むことができた
「楽に行こうぜっ!」 と言いつつ、逸る思いがスタートミスを誘い、進まぬまま
前に倒れかける 「会派分裂か!」の冷やかしの掛け声に奮起一番、再出発!
その後は掛け声も大きくスピードに乗り、早い速いはやい。。。チームワークの良さ
を発揮した。

でも、誰かさんが撮影してくれた写真を見ると「反省猿」のようですね。このスタイ
ルは良くないなぁ~
ここで、皆さんに「ムカデ競争」の必勝のコツを伝授しましょうかね。。。。
とにかく大声を出しましょう!そうすると不思議と息が合って来ます。1、2、1、
2とか、右!左とかリズムよくするのがコツですね。別に自民!共産!でもいいです
が(これは余計なことです)・・・
それに、足は大きくあげてるか、すり足で走るか決めておきましょう。足を上げる方
がズレが生じにくくなるような気がします。次に、私たち(写真)のようにあまり下
を向かないことですなぁ~ 歩調がズレそうですから・・・
最後に、足の幅は個人差があるので気をつけましょう。
秋晴れの下、市民運動場では終日大きな拍手と歓声で盛り上がった。
えっ!? 結果ですか? 勿論、今年は1位でしたが、我々は順位には関係ない盛上
げたい(隊)です。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
22:35
│Comments(0)