2010年10月10日
記念日
自宅のおもちゃ箱(ガレージ)横にある金木犀が咲きました。。。
今年もその季節が巡ってきたのですね。とても良い香りを振りまいています。
今日10月10日は、私たち夫婦の結婚記念日でもあります。その昔は「体育
の日」であった。この日は東京オリンピックを記念して定められたものです。
東京オリンピックは、昭和39年(1964年)10月10日に開幕したので
すが、これはこの日が東京地方の晴れの特異日だったから選ばれたものです。
晴れの確率が高いその特異日を念頭に、若い私たちが相談して決めた事柄のひ
とつだ。記念日となるその日が晴れたら気分が良いですし・・・
でも、2000年からでしたか、体育の日は10月の第2月曜日にいつになる
か不定です。ちなみに明日11日がそうですね。
ところで、金木犀の花言葉に「謙虚、謙遜、真実、真実の愛、初恋、陶酔」な
どとありますが、結婚して34年目を迎えたこの私、その花言葉のように、謙
虚・謙遜さをもって真実・真実の愛を何とか貫けそう・・・・・・
です。
初恋・陶酔・・・陶酔しているかどうかは・・・・・・・
してます!してます!
誰ですか! クサイ話しを聞いたからって、小林製薬の香り薫るサワデー
キンモクセイを思いだしているのは・・・・
さて、さて今夜は、「記念日のディーナ」と洒落込みましょうかね 。
その話題はまた明日の夜にでも・・・・・
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
22:46
│Comments(0)