2010年10月11日
上機嫌・・・
昨夜のブログの続編のような話題ですが・・・
34年目を迎えた結婚記念日のお祝いに家族で、私の奥様の前々からのリクエストだったお店へ
と・・・・素敵な音楽と美味しい食事が楽しめると評判で、特に女性の人気を集める和歌山市楠
見187-3のカフェレストラン「ムジカ」と言うお店に出かけました。(448-7660:
深夜2時まで年中無休)

少しお話しをしていただいたのですが、お店のオーナーの坂本幸亮さんは、「食事」と「音楽」
の両方を楽しめ寛げる空間づくりを考えてオープンしたとか・・お洒落な雰囲気でも気を使わず
食事ができるのが嬉しいですね。
そして! そしてですよ!
料理づくりの手が空くと、坂本さんのギターの生演奏が・・・ちょうど、お店が空いていたこと
もあり、私たち家族に数曲、奏でていただきました。とても素敵なプレゼントをしていただきま
した。

私の知る他のお方のブログでも話題になっていてギターの生演奏はこのお店の名物のようでして
料理人でもありギターリストとしてお馴染みのようだ。よくよく聞いてみると元々ギターの先生
だったとか (そりゃ~聴き惚れる訳だわ)・・・・私たちには、なかなか普段から食事と共に
生の音には触れる機会が少ないから楽しいお店と言えますね。リストに追加ですね。

私も洋食のお店を夢見て勉強した時期がありましたが、坂本さんは、料理の修業も怠り無くご自
身の思惑通りのお店を貫かれているので遣り甲斐があるでしょうね。その料理ですが、コース料
理を美味しく頂きました。結構なバリエーションをつけています。パスタのソース、サラダのド
レシングも自家製でしょうね。ケーキも自家製でいけますぞっ!

音楽に食事、フレンドリーなマスターとの会話楽しい時間が流れました。
まぁ~ 一度行けばその魅力はわかります。
私の奥様、ギターの生演奏と白ワインで上機嫌・・・いつに無く饒舌でした。
ご機嫌な奥様を見るのこちらも気分が良いものだ。、
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
34年目を迎えた結婚記念日のお祝いに家族で、私の奥様の前々からのリクエストだったお店へ
と・・・・素敵な音楽と美味しい食事が楽しめると評判で、特に女性の人気を集める和歌山市楠
見187-3のカフェレストラン「ムジカ」と言うお店に出かけました。(448-7660:
深夜2時まで年中無休)
少しお話しをしていただいたのですが、お店のオーナーの坂本幸亮さんは、「食事」と「音楽」
の両方を楽しめ寛げる空間づくりを考えてオープンしたとか・・お洒落な雰囲気でも気を使わず
食事ができるのが嬉しいですね。
そして! そしてですよ!
料理づくりの手が空くと、坂本さんのギターの生演奏が・・・ちょうど、お店が空いていたこと
もあり、私たち家族に数曲、奏でていただきました。とても素敵なプレゼントをしていただきま
した。
私の知る他のお方のブログでも話題になっていてギターの生演奏はこのお店の名物のようでして
料理人でもありギターリストとしてお馴染みのようだ。よくよく聞いてみると元々ギターの先生
だったとか (そりゃ~聴き惚れる訳だわ)・・・・私たちには、なかなか普段から食事と共に
生の音には触れる機会が少ないから楽しいお店と言えますね。リストに追加ですね。
私も洋食のお店を夢見て勉強した時期がありましたが、坂本さんは、料理の修業も怠り無くご自
身の思惑通りのお店を貫かれているので遣り甲斐があるでしょうね。その料理ですが、コース料
理を美味しく頂きました。結構なバリエーションをつけています。パスタのソース、サラダのド
レシングも自家製でしょうね。ケーキも自家製でいけますぞっ!
音楽に食事、フレンドリーなマスターとの会話楽しい時間が流れました。
まぁ~ 一度行けばその魅力はわかります。
私の奥様、ギターの生演奏と白ワインで上機嫌・・・いつに無く饒舌でした。
ご機嫌な奥様を見るのこちらも気分が良いものだ。、
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
22:00
│Comments(3)