2010年10月09日

午後3時まで・・・・


 出張でしたので、忘れていました・・・・明日10日までです。

 市内の秋の催しのひとつ「海南市美術展」が、日方の海南保健福祉センター2階の

 多目的ホールで開かれている。「洋画・デザイン・彫塑」「日本画」「写真」「書

 道」「工芸・手芸」の5部門に、一般、無監査、招待作品など224点が展示され

 ている。

   

 旧海南市から通算55回目の歴史ある美術展で、旧下津町との合併後では6回目と

 なる。各部門の入賞者50人が出席して行われた。授賞式に参列後は私も鑑賞させ

 ていただいたが、見る間に多くの美術ファンが訪れ、展示作品を一つひとつ熱心に

 鑑賞していた。

   

 神出政巳海南市長が「この受賞を契機に今後の活躍を期待します」と祝辞。審査員

 を務めた坂口卓平実行委員長は「今年は高校生など若い世代からの応募があった受

 賞をさらなる出発点として欲しい」とエールが贈られた。

 そうそう、明日10日最終日は午前9時から午後3時まで・・・・

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 18:00Comments(0)