2010年01月20日
話は佳境に・・・
一年で最も寒いと言われる「大寒」の今日20日でしたが、海南市では14・8度と(午
後一時)3月下旬並みに気温となったそうだ。でも、まだまだ、寒さの方は「これにて・・
」と言うわけには参りますまいな。。。。。
さて、がらりと話題をかえますが、2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が話題を呼ん
でいますね。物語の主人公・坂本龍馬を福山雅治さんが演じることも話題、人気のひとつの
要因ですかね。
オープニングも随分と凝っていますね。
オープニング・テーマにハリウッド映画音楽界を代表するネオ・クラシカルの歌姫リサ・ジ
ェラルドさんがヴォーカリストとして迎えられている。また、「龍馬伝」の文字も、気鋭の
若手書家・紫舟さんが書かれたもので、オープニングまるで龍が迫ってくるような勢いのあ
る題字と評判だ。

ところで、天空を駆ける龍も凄いですねぇ~
今年の干支は寅ですが、十二支の中で唯一、空想上の動物の辰が入っているのは何故なんで
しょうね。辰と言えば龍ですよね?考えてみれば龍だけ実際には存在しません。由来は諸説
あるようですが、そのひとつに龍の原形を恐竜とする興味深い説があります。龍は十二支の
なかでも唯一非現実的な生物ですが、その起源が恐竜とするならば、昔、確実に存在してい
た事実から十二支に数えられたことになる。しかし、専門家は「竜が恐竜である」という仮
説は根拠が乏しいと言う。残念ながら真相は明らかにはならないようだ。
でも、空想上の龍だけに夢が膨らみますね。真相は未解決だが、古代ロマンに糸口があるの
か・・・
さぁ~ ドラマ内容は見てのお楽しみ、いよいよ話は佳境に入ります。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
21:45
│Comments(0)