2010年01月16日

日めくらず


   皆さんも各年の年末には、色々なカレンダーを頂くだろうと思います。私もバイク店や銀行

   等など・・・あれは、2008年の年末のことでした。知人の建設会社から立派な「日めくり」カ

   レンダーをいただきました。

    

   カレージの壁にかけていたのですが・・・月日の流れの早さのせいなのか、それとともガレー

   ジで過ごす機会が乏しいせいなのか・・・今日まで2月4日のままだったのです。

   私の場合は「日めくらず」なんです。。。

  「日めくり」カレンダーをいただく機会が多いのですが使われていらっしゃる方はおりますか?

  私のように掛けたとしても毎日はめくらず、使わず仕舞いに終わってしまいません?

  「ちょっと時代遅れだっ!」なんて耳にすることがありますが「日めくらず」の私が言えたも

  のでもないですが、「時代遅れ」は言いすぎだと思います。歳時記などその時々のことが多く

  記されているし結構重宝するものだ。

  で、もほとんどの人がめくるのを忘れちゃって三日分とか1週間分とかいっぺんにめくってい

  るはず・・(では?)

  挙句の果ては「もういいやっ!」ってことになり、12月にカレンダーを変えるときまだ4月

  だったりするものですね。

  その昔のことですが、結構いい感じで気に入った「日めくり」カレンダーをいただき、何かし

  ら勿体なくてめくれなかったことがありました。

  私にプレゼントしてくれた友人にそう話すと・・「それこそもったいなくない?」と言われま

  した。。。(ごもっとも・・)

  その後2年ぐらい置いておいて結局捨てましたが・・・・今宵は「日めくり」に纏わる話題で

  した。


http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 21:18Comments(0)