2009年04月30日

侘びし~~い

    

    さてさて、昨日の話題からの続きですが、

    六甲牧場のアイスクリームなどを食べながら、北野町界隈異人館など神戸の雰囲気を肌

    で感じ、家へのお土産も買いまして・・・そろそろ、「ある目的」の所へと向かう事にしました。

    その「ある目的」とは・・・

       

    広東料理処・お好み焼き『千代』というお店に自慢のお好み焼と水餃子を食べに出かけ

    たのです。「鉄板で中国料理をするのは日本全国でうちだけかもしれませんね」とおか

    みの千代さん。それもそのはず、もともとはお好み焼き店。それがいつしか香港の最新

    メニューが味わえる店として数々の食通に知られています。夫婦で年に幾度も足を運び

    当地の生きた味が最大限に味わい尽くせるのです。

    何て、出かける前夜、あるテレビ番組を見ていて「食べたいなぁ~」と思ったのです。

    
    さて、カーナビにインプットして・・・ところが、「その付近です」と、カーナビ君が

    無責任なことを言っている。その前異人館でインプットしたら、歓楽街のいかがわしい

    お仕事の異人館と言うお店の前までちゃんと案内してくれたのに、どうして・・・??

       
    
    車を置いて、徒歩で携帯電話ヤフー検索を頼りに歩き回り、見つけました。、なんと!

    移転していたのですわ (^^ゞ  さぁ~ これで、ピラミッドお好み焼きと自慢の一品

    水餃子がたべれるぞ!!ここまで、来るのには、いかがわしい異人館を経て北野町で時

    間調整をして、やってきました。。。。勇んで、店内に、確かに新店舗ということで真

    新しい店のつくり。おっ!席の案内にご主人が・・・「あの~済みません!今日は予約

    ばかりでして・・・」 私「えっ予約?」    夢は、儚く消えました。。。。。。


    きっと、千代さんの娘さんか、若しくは息子さんのお嫁さんなのか、去ろうとする私た

    ちを店先まで追ってきて「折角なのに今度は予約を是非・・」と名刺をくれた。

    思わず、 私は「和歌山の海南市から来たのです・・」 

    
    それから、フランス料理店、イタリア料理店、ピザ店、中華料理店・・・ことごとく、

    満席、予約のオンパレード。結局は和歌山市内まで戻り、信濃庵でお蕎麦とあいなりま

    した。

    洒落た雰囲気・・・素敵な・・神戸の夜が更けていきました。なんて言うところだった

    のに、何とも侘びしい神戸の夜となりました。

    ちなみに、新店舗は、神戸市中央区中山手通3丁目2ー1トア山手ザ神戸タワー1F

    お問い合わせ・ご予約はお電話にて宜しくお願いします! 078-332-5925

http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 21:34Comments(0)