2010年04月26日
こんなご褒美
ご無沙汰をしています。やっと帰ってまいりました。。。。と言っても海外に
旅行に行ったわけではありませ
ん。任期満了に伴う海南市議会選挙が去る18日から行われていたのです。2
5日が投票日でした。定数22に対して3人オーバーの25人(現職18、元
職1、新人6)が挑戦。 国政のふがいなさの煽りか投
票率が65・43%と前回より7・57ポイント減。当日の有権者数は4万7
413人(男2万1838人、女2万5585人) 私も皆様の付託を受け
て三期目を歩ませていただきます。
2月の1日から一人で、歩き、大きな陣立てもできないまま選挙を戦いました
今回は難しい選挙戦でしたが「品格」のある選挙をしました。
それでも、こんなご褒美?をいただきました。今後も市政に対する「情熱」と
皆さんに対する「誠意」そして心に「正義」を持ち、新しいものが全てとは言
いませんが、古きを打破して新しいものを構築しなければ、先行き明るい海南
市は望めないという思いで、スキルアップをし、市政に取り組みたい。今回の
選挙は少数激戦ですが、改革と元気いきいき海南をモットーに頑張ろうと考え
ている。
やっと、非日常の生活から徐々に普段の生活へと・・・・
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at
22:05
│Comments(0)