2010年04月05日

色々、何かと・・・・


   18日から始まる議会選挙に向けて後援会活動を協力をいただきながら、一人でコツコ

   ツと続けています。2月1日を皮切りに3月も過ぎて4月に入り、法務局に供託金も預

   け、今は選挙戦に向けて事前審査の為の書類を揃えている。街宣カー、ポスター、推薦

   はがきなどの用意も進め、看板設置、事務所内も準備が整いました。

  
    

    

   ところで、看板ですが、春の嵐の夜には風で吹き飛ばされないかと、気が休まらないし

   毎日の非日常的な生活に心身ともにハードです。

   えっ?    看板なのに何故に白いのか?って!

   
      
  
   今は後援会活動ですから、個人名は出せないのです。ですから白い布で隠しているので

   す。それに雨に濡れると下の文字が見えてしまうのダンボールで隠しています。18日

   の告示日には後援会事務所が選挙事務所に変わります。決まりごとですが、何か変でし

   ょう。

   変と言えばね!供託金なんですが、市議会の場合は30万円で、当選もしくは一定以上

   の結果を残した場合には供託金はすべて返還されるが、有効投票総数に対して一定票(

   供託金没収点)に達しない場合は没収なんですわ。。ちなみに、衆議院選や参議院選と

   もなると300万円から600万円ですわ。

   えっ!  没収されたお金は何処に行くかって?公庫か地方自治体ですね。

   色々、何かとあるのです。。。。
  

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 23:17Comments(0)