2010年04月09日

誕生日


 4月9日、誕生日です!誰のって・・・私の・・・

 もう、この年齢ともなると毎年、ここまで無事やってこれて「おめでとう」です。感謝です。

 よく、昔のお人は4とか9を死とか苦とか言い換え忌み嫌いますが、私にとってはラキーナン

 バーなんです。言い方でかわるのにねぇ~4はよんで、9はここのつと言うのだしね。



 昨晩の深夜0時を回ってから携帯電話にメールが届いた。愛娘からで、誕生日のお祝いのコメ

 ントです。

    「お誕生日おめでとう」

    元気に今日を迎えてくれてうれしいです。今は大変な時期だけど、もうひとふ

    んばり…市民のみなさんの為にがんばるおとうさんを誇りに想います。
    
    また今と同じフィールドに立てるよう微力ながら応援しています。
 
    選挙活動を通しておとうさんの強さを改めて感じ尊敬しています。
  
    くれぐれも身体を大切にしてください。今日からの一年も 楽しい日々になり

    ますように・・・

 小さい頃は手紙にミミズが這ったような字でたどたどしい文面だったが、考えも大きくなった

 ものです。 嬉しいものが届きました。届いたといえば、もうひとつ・・・

 

 私の奥様からお花が届きました。「リーガスベゴニア」です。シュウカイドウ科ベゴニア属で

 球根植物。原産地はブラジル。花言葉は、愛の告白 / 片思い / 丁寧 / 親切だとか・・・誰がつ

 けたんですかね。

 誰が付けたにしても、愛だの丁寧、親切だとか気分が良くなる言葉が並ぶのに、花に付いたカ

 ードは「お誕生日おめでとう」なのに明日になったら「必勝」のカードに換えようかなんて・・

 やはり、主婦なんですねぇ~  それに後援会事務所のテーブルの上だし・・・・・

[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 21:57Comments(0)