2012年11月12日

体調管理

所用で和歌山からの帰り道・・・「天気晴朗なれど波高し」

日露戦争・日本海海戦直前の連合艦隊出動時に秋山真之中佐が大本営へ打電した文

面の一節が思い出された。





この一節には三つの意味があるとか言われますが、そのひとつ、当時の中央気象台か

ら送られてきた海戦予定地の天候等状況の予報を端的に述べたものと言います。

そんな訳でもないですが、どうやら水曜に強い寒気が流れ込み、木曜の朝は一桁まで

気温が下がるとの予報ですね。

今週、木曜と金曜の通勤や通学時間は震える寒さだとか・・・

寒くなると、ダウンジャケットなどの厚手の上着を着て着膨れで、電車に乗車すると通

勤電車がより混雑するそうです。

よりも多くの場所を取って100人乗っていた電車でも、90人しか乗れないんだって!

10%増量なんですなぁ~

お菓子のコマーシャルみたいですね。

秋の深まりと共に気温の変化・・・体調管理にご注意ですね・・・






[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/

  


Posted by サンマルクン at 17:56Comments(0)