2012年04月10日
デビューです
春は「別れ」と「出会い」の季節ともいいますね。
卒業式は寂しさや涙が入り混じるものですが、入学式は少しばかりの不安があるものの、
夢と希望に満ちています。
昨日、今日と海南市内の各小学校で入学式が執り行われたので、私も地元の中学校、小
学校の式典に及ばずながら来賓としてお祝いに行って参りました。


新中学生は、緊張の面持ちの中にも、すでに自覚と期待をみなぎらせているようで引き締
まった顔つきが凛々しく思えた。つい先日まで幼稚園に通う子が制服に身を包むと意識が
変わるのか可愛さのなかにも行儀良く校長先生の挨拶に耳を傾けていた。
第三中学校、男子45名 女子37名計82名。大野小学校、男子18名 女子17名計35名。
過ぎ去れば早いもので、わが子もこの間まで「あんな風だったのになぁ~」
いよいよデビューです。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
卒業式は寂しさや涙が入り混じるものですが、入学式は少しばかりの不安があるものの、
夢と希望に満ちています。
昨日、今日と海南市内の各小学校で入学式が執り行われたので、私も地元の中学校、小
学校の式典に及ばずながら来賓としてお祝いに行って参りました。
新中学生は、緊張の面持ちの中にも、すでに自覚と期待をみなぎらせているようで引き締
まった顔つきが凛々しく思えた。つい先日まで幼稚園に通う子が制服に身を包むと意識が
変わるのか可愛さのなかにも行儀良く校長先生の挨拶に耳を傾けていた。
第三中学校、男子45名 女子37名計82名。大野小学校、男子18名 女子17名計35名。
過ぎ去れば早いもので、わが子もこの間まで「あんな風だったのになぁ~」
いよいよデビューです。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at
12:38
│Comments(0)