2013年09月29日
小市民
久しぶりの外食に出かけました。
お店に置かれているお狸さん。授かりたくて思わず、お腹を撫でる私、小市民です。

小市民と言えば1988年9月発売、嘉門達夫と小倉久寛の「小市民」と言う曲がありました
よね。あの歌の歌詞の経験は殆どしてるかな?
初めて聴いたときは思わず笑い転げたなぁ~と、またまた、思い出してしましいましたが音
楽的にもよく出来た曲ですよ!
「♪紅白歌合戦を見ないと一年が終わった気がしない・・」と言う歌詞があるが、毎年、紅白
歌合戦が終わって、ゆく年くる年が始まると鳴る除夜の鐘を耳にするたびにこの曲を思い
出す・・・小市民。
9月も終わり10月がやってくる!またまた、小市民の曲を思い出す時がやってくる。
流れは早いです。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
お店に置かれているお狸さん。授かりたくて思わず、お腹を撫でる私、小市民です。

小市民と言えば1988年9月発売、嘉門達夫と小倉久寛の「小市民」と言う曲がありました
よね。あの歌の歌詞の経験は殆どしてるかな?
初めて聴いたときは思わず笑い転げたなぁ~と、またまた、思い出してしましいましたが音
楽的にもよく出来た曲ですよ!
「♪紅白歌合戦を見ないと一年が終わった気がしない・・」と言う歌詞があるが、毎年、紅白
歌合戦が終わって、ゆく年くる年が始まると鳴る除夜の鐘を耳にするたびにこの曲を思い
出す・・・小市民。
9月も終わり10月がやってくる!またまた、小市民の曲を思い出す時がやってくる。
流れは早いです。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at
21:53
│Comments(0)