2013年09月05日
9月議会
10月2日までの28日間の会期で、海南市議会9月定例会が本日開会されました。

提出議案21議案、諮問3件(人権擁護委員候補の推薦)
●海南市新庁舎整備検討委員会条例について
市庁舎の整備に係る基本構想・基本計画について調査審査するため、新庁舎整備検
討委員 会を設置するもの
●平成24年度 歳入歳出決算の認定
決算認定の意義・考え方使われた税金の結果を予算に照らし検討して、以後の行財政
運営の改善に役立てる重要となる決算審査
一般会計
国民健康保険特別会計・後期高齢者医療特別会計
介護保険特別会計・地域排水処理事業特別会計
同和対策住宅貸付事業特別会計・港湾施設事業特別会計
簡易水道事業特別会計
水道事業会計・市民病院事業会計
●平成25年度 一般会計補正予算 (1億4953万円増額)
主な歳出
新庁舎整備基本構想・基本計画の策定 2,669,000円
津波避難場所等整備に係る土地の購入費 12,589,000円
物産観光センター公衆トイレ整備費 1,210,000円
市道日方30号線交通安全対策・測量調査費 3,600,000円
藤白排水ポンプ場に係る調停費用 1,016,000円
高機能消防指令システム 負担金 118,016,000円
総合体育館トイレ整備費 5,400,000円
25年発生道路橋梁災害復旧法事費 5,000,000円
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/

提出議案21議案、諮問3件(人権擁護委員候補の推薦)
●海南市新庁舎整備検討委員会条例について
市庁舎の整備に係る基本構想・基本計画について調査審査するため、新庁舎整備検
討委員 会を設置するもの
●平成24年度 歳入歳出決算の認定
決算認定の意義・考え方使われた税金の結果を予算に照らし検討して、以後の行財政
運営の改善に役立てる重要となる決算審査
一般会計
国民健康保険特別会計・後期高齢者医療特別会計
介護保険特別会計・地域排水処理事業特別会計
同和対策住宅貸付事業特別会計・港湾施設事業特別会計
簡易水道事業特別会計
水道事業会計・市民病院事業会計
●平成25年度 一般会計補正予算 (1億4953万円増額)
主な歳出
新庁舎整備基本構想・基本計画の策定 2,669,000円
津波避難場所等整備に係る土地の購入費 12,589,000円
物産観光センター公衆トイレ整備費 1,210,000円
市道日方30号線交通安全対策・測量調査費 3,600,000円
藤白排水ポンプ場に係る調停費用 1,016,000円
高機能消防指令システム 負担金 118,016,000円
総合体育館トイレ整備費 5,400,000円
25年発生道路橋梁災害復旧法事費 5,000,000円
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at
15:41
│Comments(0)