2013年05月22日

鈴木サミット&フォーラム

全国に数多い鈴木姓の発祥地とされる海南市で5月21・22 日に全国の鈴木さんが集い、

交流を深める 「第7回全国鈴木サミット&フォーラム」が保健福祉センターで開かれた。





初日は全国各地の鈴木さんら約160人の参加者が鈴木姓のルーツや歴史をたどりながら

絆を深め老朽化が進む宗家のルーツ「鈴木屋敷」の復元、保護へ思いをひとつにした。





全国には約200万人いるとされる鈴木姓。平安時代後期に熊野から鈴木屋敷がある海南

市藤白に移り住み、全国に熊野信仰や稲作を広めたといわれている。





2日目、フォーラムの今日、スズキ株式会社代表取締役会長兼社長 鈴木 修 氏の基調講演

が行われた。会場には設営された500席余りが満席となり立ち見となった上、会場から溢れ

た人たちがモニターに映し出された映像に見入っていた。スズキモーターを世界規模に押し

上げ、さらに躍進を続ける源となる鈴木氏の講演内容を熱心に耳を傾けていた。

地域・観光振興へ向けた活動を盛り上げるためにも、地域住民、商工会議所、行政が一体と

なって鈴木姓発祥の地をPRしてゆきたいものだ。





[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/   


Posted by サンマルクン at 22:37Comments(0)