2009年05月17日

実用性重視

     


    嬉しいことが、まとまってやってきました。

    今年、大学を卒業した息子が、初めて給料をいただいたからと「プレゼント」を贈って

    くれた。学生時代もアルバイトをして幾許かの給金を手にはしていたのですが、やはり、

    社会人になって初めての給料というのは特別なんでしょうね。

    貰う側の気持ちも格別ですよね。。。仕事柄、スーツ姿が多いのを考えてかブランドの

    「ベルト」を買ってくれました。


    

    


    それに、お誕生日には奥様が「好きなモノを買ったら・・」とお小遣いをくれたのに、

    忘れた筈がなかろうに、これもまた、仕事柄よく要る「ネクタイ」をまた、プレゼント

    してくれました。そうこうしていると、プレゼントが遅くなったと愛娘が「サンダル」

    を・・・家ではサンダル派なんですが、いやはや、家(うち)の親子は、実用性重視で

    すなぁ~

    でも、品物のあれこれは、何れでもいいのですよね?・・・初任給で私に何かを・・・

    誕生日を祝ってやろう・・・と思ってくれる。

    この気持ち、思いだけで嬉しいし、ありがたいものなんですよねぇ~


http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/  


Posted by サンマルクン at 19:42Comments(2)