2013年04月06日
使ってみて
タブレット型多機能端末が普及するなか、海南市議会もこのほど節度ある対応を念頭に
「持ち込み可」となった。
ペパーレスでの資料収集が出来て、それまで使い慣れたスマホと同じなので・・ソニーエ
クスペリアタブレット・ZSO-03Eにした。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/63911480.html

使ってみての話しだが、約6.9mmでとにかく薄い。まるでクリップボードのようなんです。
厚めのスマホより薄いのだから恐れ入る。
本体のエッジの部分はラバー調のパーツを配置し、背面は手触りのよいつや消しの仕上
げだ。バックパネルは軽くて強度の強いグラスファイバーを採用しているという。 全体が
金属の製品に比べ質感では劣るものの、 約495gと10型のタブレットとしては驚くほど
軽いことも高い評価ものです。
何せタブレットを長時間手にする場合は軽いほど疲れにくいですからね。おまけに防水。
パソコンのノウハウと、小さなスペースにたくさんのデバイスを詰め込むスマートフォンの
ノウハウが融合しているわけですね。
資料は短時間で発見して見れるし、PCやスマホと同期させて互換性を高めるといいです
PC内のデーターを持ち運べるし、作業がスムーズやわ。
しかし、エライ世の中になりました。何処まで進化するのやら・・・
ついて行くのに難儀します。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
「持ち込み可」となった。
ペパーレスでの資料収集が出来て、それまで使い慣れたスマホと同じなので・・ソニーエ
クスペリアタブレット・ZSO-03Eにした。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/63911480.html

使ってみての話しだが、約6.9mmでとにかく薄い。まるでクリップボードのようなんです。
厚めのスマホより薄いのだから恐れ入る。
本体のエッジの部分はラバー調のパーツを配置し、背面は手触りのよいつや消しの仕上
げだ。バックパネルは軽くて強度の強いグラスファイバーを採用しているという。 全体が
金属の製品に比べ質感では劣るものの、 約495gと10型のタブレットとしては驚くほど
軽いことも高い評価ものです。
何せタブレットを長時間手にする場合は軽いほど疲れにくいですからね。おまけに防水。
パソコンのノウハウと、小さなスペースにたくさんのデバイスを詰め込むスマートフォンの
ノウハウが融合しているわけですね。
資料は短時間で発見して見れるし、PCやスマホと同期させて互換性を高めるといいです
PC内のデーターを持ち運べるし、作業がスムーズやわ。
しかし、エライ世の中になりました。何処まで進化するのやら・・・
ついて行くのに難儀します。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at 12:55│Comments(0)