2012年04月22日
「ラ・フェスタ・プリマヴェラ
ブログやフェイスブックでご案内していた「ラ・フェスタ・プリマヴェラ2012」が、昨日
21日に大阪スカイビルを出発し、13時過ぎには岩出市の根来寺、 その後14時
前に和歌山城へ移動、14時過ぎには和歌山市の島精機製作所を巡り、14時45
分頃にマリーナシティへ・・・・ブログやフェイスブック友達も思い思いの所で歓迎の
エールを送ったようです。

15時30分頃マリーナシティを出て、わが町の川端通りにも、先頭で走りこんだ堺
正章さんや順次やってくるエントリーメンバー、 近藤真彦、鈴木亜久里さんらがク
ラッシックカーならではのオイルの匂い懐かしいエキドーストノート響かせながらゆ
っくり進んだ。私も「漆器のうるわし館」前で愛娘と歓迎の手を振った。台風被害を
意識されてか「がんばろう和歌山」のステッカー貼られていて印象的だった。
そして、15時45分頃海南駅前通りを抜けた。

この日の川端通りは、多くの観衆が・・・漆器祭りや下駄市ぐらいにしか見られない
のに多くのお人が集まったのにはビックリ。沿道にはクラッシクカーファンと言うより
マチァアキ、マッチ、アグリファンが・・・

旧国道を経由して高速道路を行き16時半ごろ由良町の白崎オーシャンパーク、1
7時前には日高川町道成寺、17時に御坊市日高港新エネルギーパーク、18時に
白浜町ホテル川久で一日の疲れを癒す。 22日は朝7時ごろ白浜を出発、千畳敷
へ。そこから8時過ぎには田辺市の近露、9時前には熊野本宮大社、11時前に那
智勝浦町那智の滝、11時半には新宮市の徐福公園前という日程のあと、三重、奈
良、京都、滋賀、大阪城へと続きます。最終の大阪は24日到着とのこと。
紀伊半島一周、近畿一円する長丁場まだまだ続きます。
出走する堺正章さんは、エントリーゼッケンナンバー18番
(1948MASERATI A6 GCS SERIES 1)
マッチこと近藤真彦さんはエントリーナンバーゼッケン36番
(1955 TRIUMPH SPORTS 20 TR2)
鈴木亜久里さんはエントリーナンバーゼッケン35番です。
(1959 MG MGA)
勿論、エントリー各車に、最寄のポイントや沿道で見かけたら声援を送って
あげてくださいね。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
21日に大阪スカイビルを出発し、13時過ぎには岩出市の根来寺、 その後14時
前に和歌山城へ移動、14時過ぎには和歌山市の島精機製作所を巡り、14時45
分頃にマリーナシティへ・・・・ブログやフェイスブック友達も思い思いの所で歓迎の
エールを送ったようです。

15時30分頃マリーナシティを出て、わが町の川端通りにも、先頭で走りこんだ堺
正章さんや順次やってくるエントリーメンバー、 近藤真彦、鈴木亜久里さんらがク
ラッシックカーならではのオイルの匂い懐かしいエキドーストノート響かせながらゆ
っくり進んだ。私も「漆器のうるわし館」前で愛娘と歓迎の手を振った。台風被害を
意識されてか「がんばろう和歌山」のステッカー貼られていて印象的だった。
そして、15時45分頃海南駅前通りを抜けた。

この日の川端通りは、多くの観衆が・・・漆器祭りや下駄市ぐらいにしか見られない
のに多くのお人が集まったのにはビックリ。沿道にはクラッシクカーファンと言うより
マチァアキ、マッチ、アグリファンが・・・

旧国道を経由して高速道路を行き16時半ごろ由良町の白崎オーシャンパーク、1
7時前には日高川町道成寺、17時に御坊市日高港新エネルギーパーク、18時に
白浜町ホテル川久で一日の疲れを癒す。 22日は朝7時ごろ白浜を出発、千畳敷
へ。そこから8時過ぎには田辺市の近露、9時前には熊野本宮大社、11時前に那
智勝浦町那智の滝、11時半には新宮市の徐福公園前という日程のあと、三重、奈
良、京都、滋賀、大阪城へと続きます。最終の大阪は24日到着とのこと。
紀伊半島一周、近畿一円する長丁場まだまだ続きます。
出走する堺正章さんは、エントリーゼッケンナンバー18番
(1948MASERATI A6 GCS SERIES 1)
マッチこと近藤真彦さんはエントリーナンバーゼッケン36番
(1955 TRIUMPH SPORTS 20 TR2)
鈴木亜久里さんはエントリーナンバーゼッケン35番です。
(1959 MG MGA)
勿論、エントリー各車に、最寄のポイントや沿道で見かけたら声援を送って
あげてくださいね。
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ 榊原のりあき フェイスブック ]
http://www.facebook.com/noriaki.sakakibara
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at 10:44│Comments(0)