2011年10月03日
今年の「秋」は・・・
先日来、大陸からの前線が南下して来て日本列島を通り過ぎるとめっきり秋らしい気温になり、昨
日から一気に秋が深まりました。夜明けの冷え込みも加わりました。
いよいよ、秋本番。
行楽の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・私の秋は催し事が多くなります。
行って来ました!
「第7回海南市美術展」に・・・10月1日から9日まで海南保健福祉センターで開かれています。
この美術展は旧下津町と旧海南市が合併する前から数えると50回以上続く伝統のある行事であ
る。当たり前ですが、50回以上と言えば「50年以上」ということで、市や市教委、海南文化協会主
催の歴史あるイベントである。

展示は洋画、日本画、写真、書道、工芸・手芸の5部門。ことしは初出品と高校生の作品が多く、
躍動感に満ちた生徒の作品には見入ってします。 会場には一般応募、無鑑査作品をあわせて約
280点が並んでいた。初日は午前10時から同センターで授賞式と開会セレモニーが行われたの
で、参列させていただいた。

しかし、毎回同じことを感じてしまう私ですが、今年も才能、技量の無い私は「ジェラシー」です。。。
芸術の秋が駄目でスポーツの秋も体力不足で駄目となったなら私は行楽と食欲の秋でいきますか!
あっ!! そうそう、8・9日の2日間は「生花展」も開かれると聞きました。
さて貴方は、今年の「秋」はどんな楽しみを・・・・・・
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
日から一気に秋が深まりました。夜明けの冷え込みも加わりました。
いよいよ、秋本番。
行楽の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・私の秋は催し事が多くなります。
行って来ました!
「第7回海南市美術展」に・・・10月1日から9日まで海南保健福祉センターで開かれています。
この美術展は旧下津町と旧海南市が合併する前から数えると50回以上続く伝統のある行事であ
る。当たり前ですが、50回以上と言えば「50年以上」ということで、市や市教委、海南文化協会主
催の歴史あるイベントである。
展示は洋画、日本画、写真、書道、工芸・手芸の5部門。ことしは初出品と高校生の作品が多く、
躍動感に満ちた生徒の作品には見入ってします。 会場には一般応募、無鑑査作品をあわせて約
280点が並んでいた。初日は午前10時から同センターで授賞式と開会セレモニーが行われたの
で、参列させていただいた。
しかし、毎回同じことを感じてしまう私ですが、今年も才能、技量の無い私は「ジェラシー」です。。。
芸術の秋が駄目でスポーツの秋も体力不足で駄目となったなら私は行楽と食欲の秋でいきますか!
あっ!! そうそう、8・9日の2日間は「生花展」も開かれると聞きました。
さて貴方は、今年の「秋」はどんな楽しみを・・・・・・
[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www.kainan.info/uu/
Posted by サンマルクン at 21:01│Comments(0)