2011年02月23日

お声がけを・・・

住宅用火災報知機の設置が義務化される6月1日まで残り100日を切りました。

総務省が今月10日に発表した設置率の全国平均(昨年12月現在)は、半年前か

ら5・2%上昇し63・6%。県は59・8%と若干下回っている。

県内市町村別に見ると1位は北山村の100%、最下位は紀美野町の21・7%。

海南市は54%、和歌山市が63%となっている。設置率の低さは、保険のようで

明日の朝、目覚め無くても困るものではないので、ついつい忘れがち、後回しにな

りがち何んでしょうかね?

     お声がけを・・・

でもね!こんなことが・・・去る1月15日、紀の川市内の住宅でガスコンロに鍋

をかけたまま外出したが、台所の火災報知機が作動し、音に気付いた付近住民が1

19番通報して大事に至らなかったという。これは、住宅火災報知機のおかげで早

期発見できた事例で、条例改正を知らない人がまだいるようなので周知徹底を図ら

なければならない。

海南消防本部予防課では各家庭の戸別訪問も行い啓発をすすめている。なお、先日

のこの小欄で案内しましたが、市町村民税が非課税の世帯に対し、住宅用火災警報

器 1個を給付してくれる・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/62140275.html

このことについては、市報や市のホームページで広報しているが、高齢者の一人住

まいには届きにくい「義務化」なのかも知れない。海南市の設置率がまだ54%と

設置義務化が周知されていないのが実情でありで、命を守ることだけに私たちも市

町村民税非課税の世帯に対し「住宅用火災警報器設置促進事業」を海南市が行って

いることを教えてあげなければ・・・お気づきの皆さんお声がけをお願いします。

既に、義務化部分に設置済の場合は、熱感知器の警報器も選べる。ともかく、詳し

くは、消防本部予防課に問い合わせれば親切に教えてくれる。

我が家もすでに「安心」を取り付けてますが、設置は簡単そのものドライバー一本

で作業は終わる。


[ 榊原のりあき ホームページ ]
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
[ ゆうゆうスポーツクラブ海南 ]
http://www4.zero.ad.jp/you-you/



Posted by サンマルクン at 18:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。