2009年10月13日
どうよぅ~
久しぶりに 私の愛すべき重根島診療所の教授からメールが届いた。
重根島?・・・教授?・・・初めてのお方には「何のこっちゃ?」ですが、詳しく説明
すると三日三晩かかります。因って下のURLをクリックしてゆっくり見てください。
いつも、コメントを下さっていた教授なんですが、自作のパソコンを組んだところ、不
思議なことに私のブログだけにはコメント拒否されるようなパソコンになってしまった
ようで、私に突っ込みを書きたくても、それが出来なくて最近、口の方が痒いらしい。
重根島ガイド・重根島ミュージアム http://happy.ap.teacup.com/shikonezima-g/2.html
さて、前置きはこれぐらいにして今回は、なにやら、こんなのって「どうよぅ~」と言
う事なんでしょうか? それは、こう言うことだ! ワン・・ ツー・・ スリ・・

先日、レストア診療中に窓を眺めたところ、コガネグモの珍種を発見!それとも生まれ
つきの奇形? すわ! 大発見だと思い部分拡大したところ、どうやら敵にカジられた
感じも・・でも、クモさんは手足(どれが手か足かは不明)がモゲても再生するハズ?
やはり珍種なのかな~

誰かこのようなことに詳しいお人は居らぬものか・・・?
まぁ~ 掻い摘んで話しはこういうことだろう?
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at 19:00│Comments(0)