2009年05月22日
気に入った風景・・
話題性に乏しい話しですがお付き合いを・・・
皆さんにもあるのではないでしょうか?
何となく気に入った風景(景色・風光・情景)の 所や場所が・・・
一枚目のフォトは、海南市立日方小学校の北側を流れる日方川下橋から眺めたものです。新町
橋が望めます。何故かしら「ほっと」するんですよね。小学生の頃、友達と川で蛸足のように
なった釣り針で「鯔(いな・ボラの幼魚)はち」などしての川遊びなどをした思い出が詰まっ
た場所だからなんでしょうか。新町橋から河口を見た風景も好きだったのですが、今では埋立
地ができて様変わりしてしまいました。ちなみに「はち」は「はつ・撥(はねかえること、は
ねあげること)」のこと。お分かりでしょう!鯔(いな)をはねあげて捕まえて遊んだのです。
さて、二枚目のフォトですが、海南市内に車を走らせて和歌山マリーナシティーからムーンブ
リッジを下り、右手に関西電力火力発電所や海南鋼管などの工場脇を通るところです。ここも
何故か私にとれば、趣があるようで好きなんです。右に見える街路樹なんだろうか目に染みる
ほどの緑だ。季節で街路樹も装いを変える。いま少し走れば温山荘庭園が見えてきます。
今、車を走らす道路は、埋立地上を走るわけだがその昔は海であった。温山荘からボート出し
て遊んだものだ。
この地、海南市で生まれ育った故に、何処かしこに思い出があるからなんでしょうかね?
何となく気に入った風景の 所や場所があるのは・・・・
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at 23:10│Comments(0)