2008年11月27日
グッバイトッポ
私の「通勤快速」「家族の足」として、長年活躍してくれた『トッポ』お別れです。
先日も、話題に http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/57364001.html し
ましたが、いよいよ 「あきません!」 ここ、数年オートマチックも不調(良)で、D
レンジからRレンジに入れ、直ぐにアクセルを踏み込むと、変速ショックなんて可愛
いものではなくて、変速ハズレル!?・・・そんな、衝撃が起きる。変速装置がダメ
なんでしょうね。これは、交換となると、リビルト品でも結構な値段がするでしょう
これまでに、FFドライブシャフトの交換やウィンドウの上下機、ラジエターファン
のモーター、ワイパーモーターなどと、色々整備をしてきましたが、私の気持ちをイ
ラつかすのは、謎の水漏れです。修理のために点検をしたが、「原因不明」・・・
原因があってこそ、水が漏れるという結果があるのだが、いよいよ分からない。おま
けに、オイル漏れが地面に、さらに、エンジンにも異音が・・・
個性的なスタイルなので、長く乗ろうと日常の家族の足トッポを選んだのですが、安
心をして乗っては居られない。
完全修理をしようか?どうか、考えた末、経済的には辛いけれど、年数経過も12年
を超えたこともあり、乗り換えることにした。
私の喜びも、悲しみも、苦しみも・・・乗せて走ってくれました。
明日、トランスポーターに乗せられて、我が家を去ります。
http://www.cypress.ne.jp/sakakibara/
Posted by サンマルクン at 20:29│Comments(0)