2008年04月12日

一杯のコーヒーから

一杯の コーヒーから 夢の花咲く こともある

街のテラスの 夕暮れに 二人の胸の ともしびが

ちらりほらりと つきました


一杯の コーヒーから モカの姫君 ジャバ娘

歌は南の セレナーデ あなたとふたり ほがらかに

肩を並べて 歌いましょう


一杯の コーヒーから 夢はほのかに 香ります

赤い模様の アラベスク あそこの窓の カーテンが

ゆらりゆらりと ゆれてます


小鳥さえずる 春も来る

今宵ふたりの ほろにがさ 角砂糖二つ 入れましょうか

月の出ぬ間に ひえぬ間に


一杯のコーヒーから

ナツメロに こんな歌がありましたね。

私は コーヒー が好きで、よく 通うお店があります。

和歌浦(塩屋街道)にコーヒー専門店 『ラック』がその店

である。

一杯のコーヒーから

自家焙煎で 深入りの豆を サイフォンで 点ててくれる

深みのある味がいい・・・

一杯のコーヒーから

一杯のコーヒーが、気分を解してくれる・・・


http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan



Posted by サンマルクン at 21:31│Comments(4)
この記事へのコメント
私も コーヒ党! 
一日何杯も 飲みます
ナツメロですねェ
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年04月12日 22:36
ナツメロ・・・夢のある詩ですよね。。。。。私だけですかね?そう思うのは・・・

一度、お近くに 出かけた際に 立ち寄られたら如何でしょう。

きっと! コーヒー党には お気に入りだと思います。
Posted by サンマルクン at 2008年04月13日 00:21
私も昔からラックが お気にいりです♪いつもカウンターに座ります(^^)vv!
Posted by ロバートママ at 2008年04月13日 13:52
ロバートママたん・・流石!勉強熱心。そうでなくてはね・・(^_-)-☆
Posted by サンマルクン at 2008年04月13日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。